スポンサーサイト
一人鍋
2010年10月31日
こんにちは ペルラのデイジーです。
そろそろ肌寒くなってきましたね~
寒くなると嬉しいのがお鍋・・・
ひとり鍋、美味しいお酒があるから大丈夫
ひとりでもおいしいお鍋です。
お酒は佐賀県の富久千代酒造さん『鍋島』のひやおろし
中島酒店さんで最後の一本でした。
ラベルもステキでしょ。海外でも受けそうな感じですね

日本酒のおいしい季節がやってきた・・・
ん?年中じゃないの

そろそろ肌寒くなってきましたね~
寒くなると嬉しいのがお鍋・・・
ひとり鍋、美味しいお酒があるから大丈夫
ひとりでもおいしいお鍋です。
お酒は佐賀県の富久千代酒造さん『鍋島』のひやおろし
中島酒店さんで最後の一本でした。
ラベルもステキでしょ。海外でも受けそうな感じですね

日本酒のおいしい季節がやってきた・・・
ん?年中じゃないの

秋の夕暮れ☆
2010年10月30日
こんばんは ペルラのデイジーです。

独身時代、働いている時は朝出社後は外の景色などほとんど
見ることが出来ない生活
晴れているのか曇りなのか・・・暑いのか寒いのか・・・
帰るときはもう真っ暗。
それを思うと、今、とっても人間らしい生活をしていると感じています。
自然に囲まれた生活、程よい都会が近くにあり
福岡生活すごく気に入っています
夕暮れ時の多々良川がきれいでした。
今日も一日お疲れさま

独身時代、働いている時は朝出社後は外の景色などほとんど
見ることが出来ない生活

晴れているのか曇りなのか・・・暑いのか寒いのか・・・
帰るときはもう真っ暗。
それを思うと、今、とっても人間らしい生活をしていると感じています。
自然に囲まれた生活、程よい都会が近くにあり
福岡生活すごく気に入っています

夕暮れ時の多々良川がきれいでした。
今日も一日お疲れさま


鬼瓦もなか
2010年10月29日
こんにちは ペルラのデイジーです。
両親が滞在中、母が買い込んだ鬼瓦もなか、おすそ分けです。

八女茶あんがたっぷり入っています。
食後のデザートには1個はボリュームありすぎなので、半分は
後にとっておきます。

可愛い新製品も出るみたいですよ~
デイジー、飛びつきそうです!!!
新商品情報が見れるかも・・・☆

両親が滞在中、母が買い込んだ鬼瓦もなか、おすそ分けです。
八女茶あんがたっぷり入っています。
食後のデザートには1個はボリュームありすぎなので、半分は
後にとっておきます。

可愛い新製品も出るみたいですよ~
デイジー、飛びつきそうです!!!
新商品情報が見れるかも・・・☆

楽天1円オークション♪
嫁ぐ日☆ナーシングチェア
2010年10月28日
こんにちは ペルラのデイジーです。
アンティーク家具というものは人が住む家に置かれてこそ
輝きを放つものだと思います。
そして使えば使うほど更なるオーラが・・・
昨日、ナーシングチェア~授乳用の椅子を送りだしました。

イギリス製の生地に張り替え済みで、まさに世界にたった一つの椅子
箱入り娘のように感じていたので、ちょっと寂しいような・・・でも、でも、
ママが赤ちゃんにお乳を上げる大切な時間、そんな
ゆったりと幸福に満ちた時間のお手伝いができることは
ペルラにとってこの上ない幸せなことです。
数あるアンティークショップの中からペルラの
ナーシングチェアをお選びいただきましてありがとうございます。

アンティーク家具というものは人が住む家に置かれてこそ
輝きを放つものだと思います。
そして使えば使うほど更なるオーラが・・・
昨日、ナーシングチェア~授乳用の椅子を送りだしました。
イギリス製の生地に張り替え済みで、まさに世界にたった一つの椅子

箱入り娘のように感じていたので、ちょっと寂しいような・・・でも、でも、
ママが赤ちゃんにお乳を上げる大切な時間、そんな
ゆったりと幸福に満ちた時間のお手伝いができることは
ペルラにとってこの上ない幸せなことです。
数あるアンティークショップの中からペルラの
ナーシングチェアをお選びいただきましてありがとうございます。

一食入魂♪
2010年10月27日
こんにちは ペルラのデイジーです。
両親が滞在していた間、何を食べようか食いしん坊のデイジーは
必死で考えていました(笑)
自分が行きたいフレンチやイタリアンのお店も組み込み
両親もデザートまでペロリと平らげていました(笑)
ありがたいのは、なんでも食べてくれること・・・
あっさりしたものしか食べられない。。。ってことはなく!
ほかにも、和食にやわいのが特徴の博多のうどん・・・これも食べました。
前回おいしいおいしいと食べていたモツ鍋は今回は食べるチャンスなかった
そういえば一度も、とんこつラーメン食べてない。。。次回ね。
『九州の食事はおいしい~。口にあうわ~』と
うどんを食べながらしきりに言ってました。
はい!デイジーもそう思います。
関西より、博多のうどんのほうがずっとおいしいし安い♪
いつも行列の因幡うどんさん、この日はお昼真っ只中だったけどすぐに入れてよかった
うどん好きの両親の為、牧のうどんにも連れて行ってあげたいですね、これも次回。。。
中華が一食もなくて残念・・・これも次回ね。
まっ、なんだかんだ言いながら、おいしいものばかり頂きました。
両親が滞在していた間、何を食べようか食いしん坊のデイジーは
必死で考えていました(笑)
自分が行きたいフレンチやイタリアンのお店も組み込み
両親もデザートまでペロリと平らげていました(笑)
ありがたいのは、なんでも食べてくれること・・・
あっさりしたものしか食べられない。。。ってことはなく!
ほかにも、和食にやわいのが特徴の博多のうどん・・・これも食べました。
前回おいしいおいしいと食べていたモツ鍋は今回は食べるチャンスなかった

そういえば一度も、とんこつラーメン食べてない。。。次回ね。
『九州の食事はおいしい~。口にあうわ~』と
うどんを食べながらしきりに言ってました。
はい!デイジーもそう思います。
関西より、博多のうどんのほうがずっとおいしいし安い♪
いつも行列の因幡うどんさん、この日はお昼真っ只中だったけどすぐに入れてよかった

うどん好きの両親の為、牧のうどんにも連れて行ってあげたいですね、これも次回。。。
中華が一食もなくて残念・・・これも次回ね。
まっ、なんだかんだ言いながら、おいしいものばかり頂きました。
両親きたる!
2010年10月26日
こんにちは ペルラのデイジーです。
先週、兵庫県から2泊3日で両親が来ていました

主人いわく、私と母のアンティーク家具の好みが似ていると・・・
やはりDNAなんでしょうね。
私は仕事だったので
二人で大宰府天満宮にも行っていました。
お昼は適当に食べるだろうと、特に教えていなかったにも
関わらず、勧めていた苔寺に行く途中に水月庵さんを見つけて
食べたのだとか。
お庭とお料理の美味しさに満足気でした

そのうえ、鬼瓦もなかで有名な参道にある天山さんで
最中を食べて、『美味しい黒豆茶を2杯もいただいた~』と
嬉しそうに語っておりました。
お店の方と大好きな小豆についていろいろ話が出来たことが
よほど嬉しかったみたい・・・

わかるな~、旅行の良し悪しってどこに行って何を見たとかより
知らない土地で親切にしてもらったり、地元の人との楽しい会話
だったりします。あっ、あと食事ね!!!
こういうことはずーっと忘れないのよね。
大宰府へ行ってよかったとしみじみ言っておりました。
大宰府の皆さ~ん、ありがとうございました

お陰さまで、とってもいい旅行になりました。
ちなみに帰る日も岩田屋の天山に行き、栗のドラ焼きや
最中をたくさん買い込んでおりましたよ(笑)
天山のお兄さん、母の好きな白あんの試食を出していただき
ありがとうございました(笑)

お坊ちゃま犬☆ステンドグラスみずまち
2010年10月24日
こんにちは ペルラのデイジーです。
先日お知らせした、アンティーク家具とステンドグラスのコラボ展でお世話になる
〈ステンドグラスみずまち〉さんちのお坊ちゃま犬のむさし君のご紹介で~す。
可愛さあまって、いつも『むっちゃ~ん』と呼びかけると
尻尾をブンブン振って応えてくれます

お仕事部屋にお邪魔すると・・・なにやら可愛いものが
クリスマスに向けての商品・・足元灯だそうです。

製作途中だけど可愛いですよね!
暗い廊下をこんな可愛いツリーの明かりが照らしてくれていたら
安らぎますね
出来上がりもぜひ見せてもらわなくちゃ~
クリスマス、もうすぐそんな季節が来るんですよね。
ステンドグラスみずまちではステンドグラス教室も随時開講中です
お問い合わせはこちらへ
ステンドグラスみずまち
福岡市東区箱崎5-11-3-311
TEL:092-633-3200 MOBILE:090-7160-0883

先日お知らせした、アンティーク家具とステンドグラスのコラボ展でお世話になる
〈ステンドグラスみずまち〉さんちのお坊ちゃま犬のむさし君のご紹介で~す。
可愛さあまって、いつも『むっちゃ~ん』と呼びかけると
尻尾をブンブン振って応えてくれます
お仕事部屋にお邪魔すると・・・なにやら可愛いものが
クリスマスに向けての商品・・足元灯だそうです。
製作途中だけど可愛いですよね!
暗い廊下をこんな可愛いツリーの明かりが照らしてくれていたら
安らぎますね

出来上がりもぜひ見せてもらわなくちゃ~
クリスマス、もうすぐそんな季節が来るんですよね。
ステンドグラスみずまちではステンドグラス教室も随時開講中です
お問い合わせはこちらへ

ステンドグラスみずまち
福岡市東区箱崎5-11-3-311
TEL:092-633-3200 MOBILE:090-7160-0883

秋の色
2010年10月23日
こんにちは ペルラのデイジーです。
この写真をぱっと見て連想するもの何ですか?

私はモンブランのケーキ(笑)
マロングラッセも良いですね。
香ばしい焼き栗をほおばりたいかも・・・
パンプキンパイにスィートポテトも・・・
ソファの皮の色を見ただけで、食べ物に結び付けてしまうデイジーは
どれだけ食いしん坊なんだ~
いえいえ・・・それほど、この皮の色が魅力的ということを言いたかったの
この写真をぱっと見て連想するもの何ですか?
私はモンブランのケーキ(笑)
マロングラッセも良いですね。
香ばしい焼き栗をほおばりたいかも・・・
パンプキンパイにスィートポテトも・・・
ソファの皮の色を見ただけで、食べ物に結び付けてしまうデイジーは
どれだけ食いしん坊なんだ~

いえいえ・・・それほど、この皮の色が魅力的ということを言いたかったの

小山ロール
2010年10月22日
こんにちは ペルラのデイジーです。
先月実家に帰った時に兄が買ってきてくれました。
関西ではとっても人気のパティスリー エス・コヤマ
こちらの定番で大人気の小山ロール
すごく並ぶらしくて、この日も兄は夜も空けきらぬうちに
家を出て行っていましたね

口の中ですっと解けるジェノワーズ生地に
脂っこくないミルキーな生クリームと大きな栗がゴロゴロが特徴
飽きないおいしさが人気の秘密なんでしょうね
来年開業の、博多駅の阪急百貨店に入ってくれるとうれしいな~

先月実家に帰った時に兄が買ってきてくれました。
関西ではとっても人気のパティスリー エス・コヤマ

こちらの定番で大人気の小山ロール
すごく並ぶらしくて、この日も兄は夜も空けきらぬうちに
家を出て行っていましたね

口の中ですっと解けるジェノワーズ生地に
脂っこくないミルキーな生クリームと大きな栗がゴロゴロが特徴

飽きないおいしさが人気の秘密なんでしょうね

来年開業の、博多駅の阪急百貨店に入ってくれるとうれしいな~

トリオ
2010年10月21日
こんにちは ペルラのデイジーです。
イギリスでは一般的なトリオ
カップ&ソーサーともう一枚ケーキ用のお皿
3つ揃ってトリオといいます。
重ねてセッティングできるのでおしゃれですよね。

美味しいケーキと一緒にアフタヌーンティーで優雅な時間を
お過ごしくださいね

イギリスでは一般的なトリオ
カップ&ソーサーともう一枚ケーキ用のお皿
3つ揃ってトリオといいます。
重ねてセッティングできるのでおしゃれですよね。
美味しいケーキと一緒にアフタヌーンティーで優雅な時間を
お過ごしくださいね


自転車通勤
2010年10月20日
こんにちは、ペルラのデイジーです。
最近、自転車通勤をはじめました
もちろんママチャリです
事務所は東区松崎、ペーパー暦20年の私にとって
陸の孤島と呼びたくなるところなんです
近くまで通ってた西鉄バスの路線もダイヤ改正で
朝7時台のバスが1本のみ・・・
だから、3号線沿いのバス停で降りて、一山超えて
早足で歩くこと15分、バスを待つ時間も入れると
door to doorで約45分です。直線距離は近いのに信じられないです・・・
とくに夏場は出社拒否になりそうでした。
そんな夏も終わり、いい季節になったので自転車に
のることに
今では10分強で着いてます。
記録更新しないかと、結構毎朝楽しんでいますよ。
事故らないようにしないとね・・・交通量多いところなので!
最近、自転車通勤をはじめました

もちろんママチャリです

事務所は東区松崎、ペーパー暦20年の私にとって
陸の孤島と呼びたくなるところなんです

近くまで通ってた西鉄バスの路線もダイヤ改正で
朝7時台のバスが1本のみ・・・
だから、3号線沿いのバス停で降りて、一山超えて
早足で歩くこと15分、バスを待つ時間も入れると
door to doorで約45分です。直線距離は近いのに信じられないです・・・
とくに夏場は出社拒否になりそうでした。
そんな夏も終わり、いい季節になったので自転車に
のることに

今では10分強で着いてます。
記録更新しないかと、結構毎朝楽しんでいますよ。
事故らないようにしないとね・・・交通量多いところなので!
アンティーク家具とステンドグラスのコラボ展
2010年10月20日
おはようございます ペルラのデイジーです。
イベントのお知らせがあります。
アンティーク家具と優しい光を放ってくれる
ステンドグラスは大の仲良しです。
そこで・・・
アンティーク家具とステンドグラスのコラボ展
11月9日(火)~14日(日)
10:30~17:30

(協賛 ステンドグラスみずまち)
皆様のお越しをお待ちしております。
ステンドグラスみずまちではステンドグラス教室も随時開講中です
お問い合わせはこちらへ
ステンドグラスみずまち
福岡市東区箱崎5-11-3-311
TEL:092-633-3200 MOBILE:090-7160-0883
イベントのお知らせがあります。
アンティーク家具と優しい光を放ってくれる
ステンドグラスは大の仲良しです。
そこで・・・
アンティーク家具とステンドグラスのコラボ展
11月9日(火)~14日(日)
10:30~17:30
(協賛 ステンドグラスみずまち)
皆様のお越しをお待ちしております。
ステンドグラスみずまちではステンドグラス教室も随時開講中です
お問い合わせはこちらへ

ステンドグラスみずまち
福岡市東区箱崎5-11-3-311
TEL:092-633-3200 MOBILE:090-7160-0883
アンティークフック
クロネコさん♪
2010年10月18日
こんにちは ペルラのデイジーです。
動物が大好きなデイジーです
ムツゴロウさんのようにたくさん動物に囲まれたい願望大です(笑)
アンティーク家具のお届けもクロネコさんが運んでくれます。
クロネコさん、ペルラのアンティーク家具をいつもお客様のところに
大切に運んでくださりありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。

ところで親猫は子猫の首根っこをくわえて、けっして落とさないように
運ぶんですよね。

動物が大好きなデイジーです

ムツゴロウさんのようにたくさん動物に囲まれたい願望大です(笑)
アンティーク家具のお届けもクロネコさんが運んでくれます。
クロネコさん、ペルラのアンティーク家具をいつもお客様のところに
大切に運んでくださりありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。
ところで親猫は子猫の首根っこをくわえて、けっして落とさないように
運ぶんですよね。

アンティークのオーラ
2010年10月17日
こんにちは
ペルラのデイジーです。
個人的に大好きなアンティークチェアです。

木の色と質感がなんともいえない雰囲気を
出してくれています。
ディテールが美しく、かっこいい・・・
女性的な椅子に見えますか?それとも男性的な椅子にみえますか?

詳細をご覧になりたい方はこちらからどうぞ

ペルラのデイジーです。
個人的に大好きなアンティークチェアです。
木の色と質感がなんともいえない雰囲気を
出してくれています。
ディテールが美しく、かっこいい・・・
女性的な椅子に見えますか?それとも男性的な椅子にみえますか?
詳細をご覧になりたい方はこちらからどうぞ

タグ :アンティークチェア
実りのとき
2010年10月16日
おはようございます
ペルラのデイジーです。
ペルラのお店の前は田んぼです。
3月にこの場所に移転してきて以来
はや10月。その間、田植えがあり、酷暑の夏を超え
やっと稲刈りです。いい色に色づいていますね。

時が過ぎるのがホント早いです
稲刈りのあとは、ちょっとさびしいですね。



ペルラのデイジーです。
ペルラのお店の前は田んぼです。
3月にこの場所に移転してきて以来
はや10月。その間、田植えがあり、酷暑の夏を超え
やっと稲刈りです。いい色に色づいていますね。
時が過ぎるのがホント早いです

稲刈りのあとは、ちょっとさびしいですね。

キラキラ☆
明日は勝ってね♪
2010年10月14日
パ・リーグ クライマックスシリーズがいよいよ始まりましたね
第1戦は負けちゃいましたけど・・・
地下鉄の窓口の人も、今日は赤いユニフォームを着ていましたよ。
福岡に来るまで、まったく野球には興味がありませんでした。
なぜかというと、試合時間の長がすぎます
でも、福岡に来てはや6年・・・住めば都で今ではホークスファン
今年は忙しくて一度も球状には行っていませんが
ここ数年はサポーターズクラブにも入りオープン戦から
観にいっていました。
明日は絶対勝ってほしい!

第1戦は負けちゃいましたけど・・・

地下鉄の窓口の人も、今日は赤いユニフォームを着ていましたよ。
福岡に来るまで、まったく野球には興味がありませんでした。
なぜかというと、試合時間の長がすぎます

でも、福岡に来てはや6年・・・住めば都で今ではホークスファン

今年は忙しくて一度も球状には行っていませんが
ここ数年はサポーターズクラブにも入りオープン戦から
観にいっていました。
明日は絶対勝ってほしい!

イベント予告
2010年10月13日
こんばんは
ペルラのデイジーです。
来月のイベントのお知らせです。
水町ステンドグラスさんとのコラボイベントです。
ステンドのテーブルランプがペルラの店内を
彩ってくれる予定です。
日時:11月9日(火)~14日(日)
10:30~17:30
福岡市東区松崎2-12-32
アンティークハウス ペルラ
ぜひ、この機会にお誘いあわせの上お越しくださいませ

ペルラのデイジーです。
来月のイベントのお知らせです。
水町ステンドグラスさんとのコラボイベントです。
ステンドのテーブルランプがペルラの店内を
彩ってくれる予定です。
日時:11月9日(火)~14日(日)
10:30~17:30
福岡市東区松崎2-12-32
アンティークハウス ペルラ
ぜひ、この機会にお誘いあわせの上お越しくださいませ

タグ :水町ステンドグラス