スポンサーサイト
自転車通勤
2010年10月20日
こんにちは、ペルラのデイジーです。
最近、自転車通勤をはじめました
もちろんママチャリです
事務所は東区松崎、ペーパー暦20年の私にとって
陸の孤島と呼びたくなるところなんです
近くまで通ってた西鉄バスの路線もダイヤ改正で
朝7時台のバスが1本のみ・・・
だから、3号線沿いのバス停で降りて、一山超えて
早足で歩くこと15分、バスを待つ時間も入れると
door to doorで約45分です。直線距離は近いのに信じられないです・・・
とくに夏場は出社拒否になりそうでした。
そんな夏も終わり、いい季節になったので自転車に
のることに
今では10分強で着いてます。
記録更新しないかと、結構毎朝楽しんでいますよ。
事故らないようにしないとね・・・交通量多いところなので!
最近、自転車通勤をはじめました

もちろんママチャリです

事務所は東区松崎、ペーパー暦20年の私にとって
陸の孤島と呼びたくなるところなんです

近くまで通ってた西鉄バスの路線もダイヤ改正で
朝7時台のバスが1本のみ・・・
だから、3号線沿いのバス停で降りて、一山超えて
早足で歩くこと15分、バスを待つ時間も入れると
door to doorで約45分です。直線距離は近いのに信じられないです・・・
とくに夏場は出社拒否になりそうでした。
そんな夏も終わり、いい季節になったので自転車に
のることに

今では10分強で着いてます。
記録更新しないかと、結構毎朝楽しんでいますよ。
事故らないようにしないとね・・・交通量多いところなので!