スポンサーサイト
完成!
かわいい店先♪
2011年04月26日
可愛いお店発見!
ピンクの窓枠にピンクのドア
ベビーチェアのディスプレーが可愛いですね

アンティークのベビーチェア、アンティークバケツその他
ショップのディスプレイにぴったりの雑貨、多数仕入れておりますよ~!
今頃、イギリスでは仕入れた商品の梱包にスタッフが、
がんばってくれていることでしょう

ピンクの窓枠にピンクのドア

ベビーチェアのディスプレーが可愛いですね

アンティークのベビーチェア、アンティークバケツその他
ショップのディスプレイにぴったりの雑貨、多数仕入れておりますよ~!
今頃、イギリスでは仕入れた商品の梱包にスタッフが、
がんばってくれていることでしょう


ゴールデンウィークのイベント
自転車天国☆オランダ
2011年04月21日
おはようございます ペルラのデイジーです。
先日の記事にコメントをいただきました。
オランダは面白い自転車があると・・・
そうなんです!
見えますか?
普通にこんな自転車に乗っている人がいるのも
日本人の私からすると驚きです!
なんだか腹筋が鍛えられそうな自転車ですね。
一度乗ってみたいかも・・・
先日の記事にコメントをいただきました。
オランダは面白い自転車があると・・・
そうなんです!
見えますか?
普通にこんな自転車に乗っている人がいるのも
日本人の私からすると驚きです!
なんだか腹筋が鍛えられそうな自転車ですね。
一度乗ってみたいかも・・・
ドーバー海峡を渡って!
2011年04月19日
おはようございます ペルラのデイジーです。
今回の買い付けは、私にとって初のドーバー海峡越えとなりました。
イギリスに入った日の夜12時のフェリーを予約していたにも
関わらず、道に迷ったので乗れたのは午前2時のフェリーでした。

お腹ペコペコで早めの朝ごはん!
がっつり、イングリッシュブレックファストを平らげました。
フランスのドンケルクまで2時間の船旅、
このあとキッズルームのマットの上で仮眠をとりました。


往路は夜中の為、見ることが出来なかった風景・・・
イギリスに戻って来たときの船内からです。
ホワイトクリフといわれて(そのまんまやん
)、
岩の成分で白くみえるそうです。
それにしても、絶景でした~

チャリでフランスからイギリスに入国する人!
この後何処に行くのか興味津々、しかも後輪パンクしてるし。。。
この港で働くのか??? 気になる~~~

今回の買い付けは、私にとって初のドーバー海峡越えとなりました。
イギリスに入った日の夜12時のフェリーを予約していたにも
関わらず、道に迷ったので乗れたのは午前2時のフェリーでした。
お腹ペコペコで早めの朝ごはん!
がっつり、イングリッシュブレックファストを平らげました。
フランスのドンケルクまで2時間の船旅、
このあとキッズルームのマットの上で仮眠をとりました。
往路は夜中の為、見ることが出来なかった風景・・・
イギリスに戻って来たときの船内からです。
ホワイトクリフといわれて(そのまんまやん

岩の成分で白くみえるそうです。
それにしても、絶景でした~
チャリでフランスからイギリスに入国する人!
この後何処に行くのか興味津々、しかも後輪パンクしてるし。。。

この港で働くのか??? 気になる~~~
花
2011年04月17日
久しぶりにお花を買ってきました。
やっぱりお部屋に生花があるといいものですね。
和みます
買い付けから戻ってきて、一週間。
どういうわけか、すごーく長く感じました・・・

そういえば、もうすぐゴールデンウィークがやってくるのですね♪
みなさん、お出かけの予定は立ってますか???
5月3,4日は門司港のアンティーキングに出店いたします!
ぜひ遊びにいらしてくださいね。
やっぱりお部屋に生花があるといいものですね。
和みます

買い付けから戻ってきて、一週間。
どういうわけか、すごーく長く感じました・・・
そういえば、もうすぐゴールデンウィークがやってくるのですね♪
みなさん、お出かけの予定は立ってますか???
5月3,4日は門司港のアンティーキングに出店いたします!
ぜひ遊びにいらしてくださいね。
寒いオランダ
2011年04月15日
ベルギー、フランスとは結構お天気に恵まれ
想像以上に暖かでした。
↓こちらはオランダ、ずっとどんより、曇りや小雨。しかも寒い!
同じ大陸でも、緯度がかなり上がるからでしょう、こうも違うのですね。
写真が悪くて見づらいのですが、オランダのホームセンターの中には
大体カフェが併設されていて、ドリンクはもちろんサンドイッチなどの軽食が食べられます。
けっこう、賑わっているのですよ。
福岡のナフコやグッデイでお茶するのって、ありえないですよね(笑)
おしゃべりとティータイムをこよなく愛するオランダ人の国民性がよくわかります。
車体のカーキと座面の迷彩柄のカバーがイケてますね!
自転車天国、オランダ。
気がついたら、フランス、ベルギーの写真が一枚もないことに気が付きました。
観光地らしきところは全く通らないので、写真のことなど忘れていたみたい!
ブラッセルの世界一美しい広場、グランプラスすら近くは走ったものの
見れなかったですね(笑)
それにしても、フランス、ベルギーは時間との勝負、仕入れた商品のバンへの
積み込み作業などクタクタでした。
想像以上に暖かでした。
↓こちらはオランダ、ずっとどんより、曇りや小雨。しかも寒い!
同じ大陸でも、緯度がかなり上がるからでしょう、こうも違うのですね。
写真が悪くて見づらいのですが、オランダのホームセンターの中には
大体カフェが併設されていて、ドリンクはもちろんサンドイッチなどの軽食が食べられます。
けっこう、賑わっているのですよ。
福岡のナフコやグッデイでお茶するのって、ありえないですよね(笑)
おしゃべりとティータイムをこよなく愛するオランダ人の国民性がよくわかります。
車体のカーキと座面の迷彩柄のカバーがイケてますね!
自転車天国、オランダ。
気がついたら、フランス、ベルギーの写真が一枚もないことに気が付きました。
観光地らしきところは全く通らないので、写真のことなど忘れていたみたい!
ブラッセルの世界一美しい広場、グランプラスすら近くは走ったものの
見れなかったですね(笑)
それにしても、フランス、ベルギーは時間との勝負、仕入れた商品のバンへの
積み込み作業などクタクタでした。
ただいま~♪
2011年04月13日
こんにちは
久しぶりの更新となります。
先日、ヨーロッパの買い付けから戻ってきました。
いない間に、桜は散ってしまったかなと思っていたら
事務所の近くの公園の桜は、ちょうど満開です。

私の帰りを待っていてくれたのかしら???
そういえば、すでにオランダ、イギリスの桜も満開でした
今回の買い付けはイギリスに入国後、その日にドーバー海峡を渡り、
フランス、ベルギー、そしてオランダへ
またイギリスへもどって買い付けたので、
レンタカーを返した時の走行距離は約1980km
を指していました。
毎日、アリナミンゴールドとピップエレキバンに支えられたようです。
運転お疲れ様でした。
私はいつも助手席でしたが・・・
買い付け情報といたしましては、
それはそれはステキなアンティーク・ステンドグラスのドアをイギリスから20数枚
めずらしいオランダのドアもありますよ!
もちろん定番の窓サイズのステンドも仕入れています。
お家の新築、改装、店舗のドアにステンドをお考えのみなさま、
ぜひ6月のコンテナ入荷を楽しみにしていてくださいね。
詳細は後日お知らせさせていただきます。
そのほか、小物から家具まで、シャンデリアなどの
照明関係などなど盛りだくさんですよ~
(この窓、欲しかったんですけど・・・今回は断念
)

久しぶりの更新となります。
先日、ヨーロッパの買い付けから戻ってきました。
いない間に、桜は散ってしまったかなと思っていたら
事務所の近くの公園の桜は、ちょうど満開です。
私の帰りを待っていてくれたのかしら???
そういえば、すでにオランダ、イギリスの桜も満開でした

今回の買い付けはイギリスに入国後、その日にドーバー海峡を渡り、
フランス、ベルギー、そしてオランダへ
またイギリスへもどって買い付けたので、
レンタカーを返した時の走行距離は約1980km
を指していました。
毎日、アリナミンゴールドとピップエレキバンに支えられたようです。
運転お疲れ様でした。
私はいつも助手席でしたが・・・

買い付け情報といたしましては、
それはそれはステキなアンティーク・ステンドグラスのドアをイギリスから20数枚
めずらしいオランダのドアもありますよ!
もちろん定番の窓サイズのステンドも仕入れています。
お家の新築、改装、店舗のドアにステンドをお考えのみなさま、
ぜひ6月のコンテナ入荷を楽しみにしていてくださいね。
詳細は後日お知らせさせていただきます。
そのほか、小物から家具まで、シャンデリアなどの
照明関係などなど盛りだくさんですよ~

(この窓、欲しかったんですけど・・・今回は断念

