スポンサーサイト
ねんりん家
植えてみました♪
2010年05月30日
いいお天気ですね
運動会を開催している学校も多いみたいですね。
お花を植えてみました。

すごくボリュームが出るお花みたいなので楽しみです~
1ヵ月後にはワサワサしてるかな・・・乞うご期待

運動会を開催している学校も多いみたいですね。
お花を植えてみました。
すごくボリュームが出るお花みたいなので楽しみです~

1ヵ月後にはワサワサしてるかな・・・乞うご期待

こんなイメージ!!!
お札せんべい
2010年05月28日
熊本県のお土産でいただきました。
と、勘違い!
”お札せんべい”これは大分県のお菓子のようでした
大分県中津市のみなさ~ん、ごめんなさい。
食べたら、ご利益あるかしら・・・(笑)
と、勘違い!
”お札せんべい”これは大分県のお菓子のようでした

大分県中津市のみなさ~ん、ごめんなさい。
食べたら、ご利益あるかしら・・・(笑)
イングリッシュブレックファスト
出展しまーす♪
2010年05月25日
子育て支援のコンタクトさん主催のイベントに
ペルラも出展させていただくことになりました
大きな家具は無理だと思いますが、小物は何を
もって行こうか今からワクワクしています
ステンドグラスももって行く予定なのでぜひ見に来てくださいね~
ワンデイコンタクwithトステムショールーム福岡
6/23(水)
トステムショールーム福岡博多区半道橋2-15-10
時間10:00~14:00
入場無料♪駐車場あり
他のよかよかブロガーさんのお店も楽しみだわ~
ペルラも出展させていただくことになりました

大きな家具は無理だと思いますが、小物は何を
もって行こうか今からワクワクしています

ステンドグラスももって行く予定なのでぜひ見に来てくださいね~

ワンデイコンタクwithトステムショールーム福岡
6/23(水)
トステムショールーム福岡博多区半道橋2-15-10
時間10:00~14:00
入場無料♪駐車場あり
他のよかよかブロガーさんのお店も楽しみだわ~

気分はトロピカル~♪
看板もOK♪
2010年05月23日
昨日雨の中、看板を取り付けてもらいました
たまごハウスさんまで来ていただくと、見えます~
福岡市東区松崎2-12-32
TEL:092-674-2666
11:00~17:30
月曜休み

たまごハウスさんまで来ていただくと、見えます~

福岡市東区松崎2-12-32
TEL:092-674-2666
11:00~17:30
月曜休み
完成!ペルラのオリジナル
2010年05月22日
バラをモチーフにしたステンドグラス
先日作り上げたステンドグラスをはめ込みました。
アンティーク家具は一点もの、さらにステンドグラスがはいって
世界にただひとつ
のキャビネットになりました。

中に置くものを邪魔しないポジションで、バラがやさしい光を放って
くれています

※キャビネットはフランス製
福岡市東区松崎2-12-32
TEL:092-674-2666
11:00~17:30
月曜休み

先日作り上げたステンドグラスをはめ込みました。
アンティーク家具は一点もの、さらにステンドグラスがはいって
世界にただひとつ

中に置くものを邪魔しないポジションで、バラがやさしい光を放って
くれています

※キャビネットはフランス製
福岡市東区松崎2-12-32
TEL:092-674-2666
11:00~17:30
月曜休み
オープンしました♪
2010年05月21日
本日大安吉日、オープンしました
1月にイギリスに買い付けに行き、3月に家具が
コンテナで到着・・・
物件探しから始まり、家具のメンテナンスなどに
追われた日々でしたがやっとこの日を迎えること
が出来ました。
お祝いでいただいた胡蝶蘭、長持ちするよう主人に
しっかりお世話してもらいます。
私は・・・
観葉植物でさえ枯らしてしまう名人なんです(笑)

手作り看板だけでなく、明日ちゃんとしたのが取り付け
られる予定です。
東区松崎2-12-32
TEL:092-674-2666
11:00~17:30
月曜休み
▼地図はこちら 続きを読む

1月にイギリスに買い付けに行き、3月に家具が
コンテナで到着・・・
物件探しから始まり、家具のメンテナンスなどに
追われた日々でしたがやっとこの日を迎えること
が出来ました。
お祝いでいただいた胡蝶蘭、長持ちするよう主人に
しっかりお世話してもらいます。
私は・・・
観葉植物でさえ枯らしてしまう名人なんです(笑)

手作り看板だけでなく、明日ちゃんとしたのが取り付け
られる予定です。
東区松崎2-12-32
TEL:092-674-2666
11:00~17:30
月曜休み
▼地図はこちら 続きを読む
明日オープン
2010年05月20日
明日5月21日金曜日 午前11時ついにオープンします!
アンティークハウス ペルラはイギリスから直接買い付けした
アンティークの家具や陶磁器、建具などを取り揃えています。
ステンドグラスやはしごなど店舗のディスプレイにぴったりの
アイテムもあります。

オープンセールを開催いたします。
『ブログを見たよ』で全品10%割引させていただきます。
期間は5月31日まで
皆様のお越しをお待ちしております。
福岡市東区松崎2-12-32
TEL092-674-2666
アンティークハウス ペルラはイギリスから直接買い付けした
アンティークの家具や陶磁器、建具などを取り揃えています。
ステンドグラスやはしごなど店舗のディスプレイにぴったりの
アイテムもあります。

オープンセールを開催いたします。
『ブログを見たよ』で全品10%割引させていただきます。
期間は5月31日まで


皆様のお越しをお待ちしております。
福岡市東区松崎2-12-32
TEL092-674-2666
just on time
2010年05月19日
事務所から天神方面に用事があるとき
火の見下から都市高を通る24Cのバスを利用します。
いつもそんなに遅れることはなく、おくれても3分です。
ほとんど定時の域ですよね!スゴイ。。。
日本の公共交通機関の発着時刻の正確性は、外国人がとても
驚くところです。
遅れるのも困りものですが、早く行ってしまうのも困ります
オランダで、どうせ遅れてくるだろうとバス停に向かっていたら
定時より5分早く通り過ぎていくのが見えました。
時間の調整なんてしていないんですよね・・・
ちなみにオランダでは、バス停で待っているだけではバスには
乗れません。
手を上げて乗る意思を示さないと、止まってくれないんです。
15分遅れできた挙句に、通り過ぎられたことがあって、半べそでした
だってバスは必ずバス停で止まるものと信じていたんですもん・・・(笑)
▼イギリス名物の2階建てバス

火の見下から都市高を通る24Cのバスを利用します。
いつもそんなに遅れることはなく、おくれても3分です。

ほとんど定時の域ですよね!スゴイ。。。
日本の公共交通機関の発着時刻の正確性は、外国人がとても
驚くところです。
遅れるのも困りものですが、早く行ってしまうのも困ります

オランダで、どうせ遅れてくるだろうとバス停に向かっていたら
定時より5分早く通り過ぎていくのが見えました。

時間の調整なんてしていないんですよね・・・
ちなみにオランダでは、バス停で待っているだけではバスには
乗れません。
手を上げて乗る意思を示さないと、止まってくれないんです。
15分遅れできた挙句に、通り過ぎられたことがあって、半べそでした

だってバスは必ずバス停で止まるものと信じていたんですもん・・・(笑)
▼イギリス名物の2階建てバス

レコードキャビネット
2010年05月18日
最後にレコードを聞いたのはいつだったかな~?
高校生のとき?かな。
レコードを見たことがない若い世代の方、きっといらっしゃるでしょうね
ドーナツ型で 小さいシングル盤と大きいLP盤 A面とB面があって・・・
子供のとき母が仕事をしながらアルゼンチンタンゴのレコードをよく聴い
ていたのを思い出します。
時々A面が終わると”B面に変えてくれる~?傷をつけないように、そ~っとね”
と言われたものでした。
くるくる回るレコードに針を置く瞬間・・・子供だからすごく緊張するんです

1昨年、実家は区画整理にあい、引越しの時に古いレコードは一掃したそうです。

プレスリー、浜田省吾、チャゲ飛、アルフィー、などの古~い曲が入ったLP
もあったかな。。。
なんだか、ふとレコードの音が懐かしくなってきました
ネットショップはこちら→☆


高校生のとき?かな。
レコードを見たことがない若い世代の方、きっといらっしゃるでしょうね

ドーナツ型で 小さいシングル盤と大きいLP盤 A面とB面があって・・・
子供のとき母が仕事をしながらアルゼンチンタンゴのレコードをよく聴い
ていたのを思い出します。
時々A面が終わると”B面に変えてくれる~?傷をつけないように、そ~っとね”
と言われたものでした。
くるくる回るレコードに針を置く瞬間・・・子供だからすごく緊張するんです

1昨年、実家は区画整理にあい、引越しの時に古いレコードは一掃したそうです。
プレスリー、浜田省吾、チャゲ飛、アルフィー、などの古~い曲が入ったLP
もあったかな。。。
なんだか、ふとレコードの音が懐かしくなってきました

ネットショップはこちら→☆

ペルラのオリジナル
サイドテーブル
2010年05月15日
こんなテーブルもあります
1950年~60年代ミッドセンチュリーといわれる時代の
ものはシンプルなので合わせやすいですよね
天板の形がユニークでしょ

広報部長が決めたオープンの日取り!
21日(金)大安までにはなんとかしなくちゃ~(笑)
レジもまだ来ていないんですけど・・・

1950年~60年代ミッドセンチュリーといわれる時代の
ものはシンプルなので合わせやすいですよね

天板の形がユニークでしょ

広報部長が決めたオープンの日取り!
21日(金)大安までにはなんとかしなくちゃ~(笑)
レジもまだ来ていないんですけど・・・
cafe☆ichikabachika
2010年05月13日
今日もいいお天気でしたね~
昨日以前から気になっていたカフェichikabachikaでランチしてきました。
うちの宣伝部長と一緒に・・・
”いちかばちか”店名の由来が気になるところです・・・(笑)
田川より・・・
ナーシングチェア②
2010年05月09日
ペルラでは椅子の張替えの生地はすべてイギリスで
買い付けたものです。
一番のお気に入りの生地で張り替えたナーシングチェア
が出来上がりました。
ナーシングチェアは授乳用の椅子なんです。
張り替える前の椅子かこちら→☆

買い付けたものです。
一番のお気に入りの生地で張り替えたナーシングチェア
が出来上がりました。
ナーシングチェアは授乳用の椅子なんです。
張り替える前の椅子かこちら→☆
明日は母の日
2010年05月08日
今日もいいお天気でしたね
明日は母の日です。
朝一番で一日早いプレゼントを渡してきましたよ。

実家の母には宅配便で・・・
いつもお世話になっているミルフォイユさんでお願いしました!
父の日はどうしよう

明日は母の日です。
朝一番で一日早いプレゼントを渡してきましたよ。
実家の母には宅配便で・・・
いつもお世話になっているミルフォイユさんでお願いしました!
父の日はどうしよう

タグ :母の日