スポンサーサイト
揃っています!☆アンティークドア
2011年06月28日
こんにちは ペルラのデイジーです。
今日も暑いですね・・・
最近、出勤するだけで汗がすごくて、お化粧がドロドロに・・・(笑)
それがもったいなく感じ、日焼け止めとマスカラだけにしました。
朝がとても楽チン~
さてさて、新商品のチラ見せ!
ステンドグラスの美しさを楽しみたい方のための
アンティークドア揃っていますよ!
イギリスで買い付けたものです。

私のお気に入りはこちら、カラーレス
リビングのドアに使ってほしいアンティークドアです!
これはほんの一部ですよ♪
今日から新商品をアップしています。
ネットショップにも遊びに来てくださいね♪
アンティークのアイアンゲートアップしています→ ☆

今日も暑いですね・・・
最近、出勤するだけで汗がすごくて、お化粧がドロドロに・・・(笑)
それがもったいなく感じ、日焼け止めとマスカラだけにしました。
朝がとても楽チン~

さてさて、新商品のチラ見せ!
ステンドグラスの美しさを楽しみたい方のための
アンティークドア揃っていますよ!
イギリスで買い付けたものです。
私のお気に入りはこちら、カラーレス

リビングのドアに使ってほしいアンティークドアです!
これはほんの一部ですよ♪
今日から新商品をアップしています。
ネットショップにも遊びに来てくださいね♪
アンティークのアイアンゲートアップしています→ ☆

本日特別営業!
2011年06月27日
月曜日が定休日のペルラですが、本日は夜8時まで営業しています。
やっと、新商品を出せる状態になりました。
それにしても、昨日からスゴイ雨。。。
今は降ったり、止んだり小雨になっていますけどね!
朝から降りしきる雨の中、お客さまにご来店いただきこんなに
嬉しいことはありません。
以前お買い求めいただいたステンドグラスの写真を見せていただいたり
本当に楽しいひと時でしたありがとうございます!
アンティークな空間作りに必要なこと、私はインスピレーションと時間と思っています。
ビビッとくるものに出会えたら即買!でも”あの場所に、こんなふうなもので~”と
探し出すとこれが意外とピンと来るものがない・・・
早く自分が思い描く空間を完成させたくて、妥協したくなる瞬間が来るものですが
焦らないでくださいね~
ゆっくり、ゆっくり・・・ゆっくり揃えていくのもアンティークの醍醐味
ああでもない、こうでもなと考える時間、これもまた楽しいものです

話は変わりまして、今回の入荷した商品、いろんなものがあります。
特にアンティークラダー、数もサイズも揃っていますよ
ネットショプにも上げていきますね。

あ~早く梅雨が明けてほしいですね♪
やっと、新商品を出せる状態になりました。
それにしても、昨日からスゴイ雨。。。
今は降ったり、止んだり小雨になっていますけどね!
朝から降りしきる雨の中、お客さまにご来店いただきこんなに
嬉しいことはありません。
以前お買い求めいただいたステンドグラスの写真を見せていただいたり
本当に楽しいひと時でしたありがとうございます!
アンティークな空間作りに必要なこと、私はインスピレーションと時間と思っています。
ビビッとくるものに出会えたら即買!でも”あの場所に、こんなふうなもので~”と
探し出すとこれが意外とピンと来るものがない・・・
早く自分が思い描く空間を完成させたくて、妥協したくなる瞬間が来るものですが
焦らないでくださいね~
ゆっくり、ゆっくり・・・ゆっくり揃えていくのもアンティークの醍醐味

ああでもない、こうでもなと考える時間、これもまた楽しいものです

話は変わりまして、今回の入荷した商品、いろんなものがあります。
特にアンティークラダー、数もサイズも揃っていますよ

ネットショプにも上げていきますね。
あ~早く梅雨が明けてほしいですね♪
タグ :アンティークラダー
お知らせ♪
2011年06月21日
こんにちは
商品の搬入日が奇跡の一日、梅雨の晴れ間に
恵まれ本当にラッキーです。
昨日は雨、明日も雨の予報
日頃の行いでしょうか(笑)
今日は倉庫への搬入だけで1日終わってしまいそうな
勢いです。
買い付けたアンティークたちとのご対面は明日以降になりそうです。

ブログは落ち着くまでお休みさせていただきますね。
作業のため、店舗は臨時休業中です。
よろしくお願いいたします。
商品の搬入日が奇跡の一日、梅雨の晴れ間に
恵まれ本当にラッキーです。
昨日は雨、明日も雨の予報

日頃の行いでしょうか(笑)
今日は倉庫への搬入だけで1日終わってしまいそうな
勢いです。
買い付けたアンティークたちとのご対面は明日以降になりそうです。
ブログは落ち着くまでお休みさせていただきますね。
作業のため、店舗は臨時休業中です。
よろしくお願いいたします。
facebookページ!
2011年06月17日
おはようございます ペルラのデイジーです。
世界中に5億人を超えるユーザーがいるfacebook。
遅ればせながら、私もやっています。
外国の友人とも簡単にコミニケートできてすごく便利ですよ。
全く距離を感じない!若い頃にこんな便利なものがあれば
私の人生も変わっていたかも・・・と思ってしまいます(笑)
ツィッターにfacebook,決して得意な分野ではないですが
新しいことにチャレンジすることは脳の老化を遅くするのだとか・・・
そんなこんなで、ペルラのfacebookページを作っています。
アンティーク好きさん、集合~!!!

最新情報なども載せていこうと思っています!
アンティーク好きな方同士の情報交換や交流の場にしたいなと思っているので
ウォールへの書き込みやコメントなど大歓迎です!
facebookのアカウントをお持ちの方はぜひ覗いてみてくださいね。
よかったら、ポチッと『いいね!』ボタン押していただけると
嬉しいで~す
今後もいろんなことにチャレンジしていこうと思っています
世界中に5億人を超えるユーザーがいるfacebook。
遅ればせながら、私もやっています。
外国の友人とも簡単にコミニケートできてすごく便利ですよ。
全く距離を感じない!若い頃にこんな便利なものがあれば
私の人生も変わっていたかも・・・と思ってしまいます(笑)
ツィッターにfacebook,決して得意な分野ではないですが
新しいことにチャレンジすることは脳の老化を遅くするのだとか・・・
そんなこんなで、ペルラのfacebookページを作っています。
アンティーク好きさん、集合~!!!

最新情報なども載せていこうと思っています!
アンティーク好きな方同士の情報交換や交流の場にしたいなと思っているので
ウォールへの書き込みやコメントなど大歓迎です!
facebookのアカウントをお持ちの方はぜひ覗いてみてくださいね。
よかったら、ポチッと『いいね!』ボタン押していただけると
嬉しいで~す

今後もいろんなことにチャレンジしていこうと思っています

タグ :facebook
木枠の再塗装☆ステンドグラス
2011年06月14日
こんにちは ペルラのデイジーです。
キレイめに使いたいというお客様のご希望で
木枠の再塗装準備中です。

赤がポイント、曲線がやさしい雰囲気を醸し出し
そよ風が似合いそうなステンドです。
じめじめの梅雨を忘れさせてくれそう~!
しばらくお待ちくださいませ
キレイめに使いたいというお客様のご希望で
木枠の再塗装準備中です。
赤がポイント、曲線がやさしい雰囲気を醸し出し
そよ風が似合いそうなステンドです。
じめじめの梅雨を忘れさせてくれそう~!
しばらくお待ちくださいませ

タグ :ステンドグラス
手作り花台
ペルラの前の田んぼ
2011年06月08日
こんにちは ペルラのデイジーです。
ペルラの前には田んぼが2区画あります。
田植えが終わると青々とした稲が揃い、殺風景な場所も
季節感をタップリ楽しめる場所に変貌してくれるのです。
でもどうやら、その一区画にケアハウスが建つようなんです。
ちょっと寂しいですね・・・。
だんだん、自然が減っていく・・・
あと一区画の田植えもまだだけど???
向かいの田んぼ事情が気になる今日この頃です
ところで、昨日は保険の講習会で1日外に出ていました。
ステンドグラスをお買い上げのため再来店してくださった
お客様にもお会いできなくて残念でした。
遠方よりご来店誠にありがとうございます
ペルラの前には田んぼが2区画あります。
田植えが終わると青々とした稲が揃い、殺風景な場所も
季節感をタップリ楽しめる場所に変貌してくれるのです。
でもどうやら、その一区画にケアハウスが建つようなんです。
ちょっと寂しいですね・・・。
だんだん、自然が減っていく・・・
あと一区画の田植えもまだだけど???
向かいの田んぼ事情が気になる今日この頃です

ところで、昨日は保険の講習会で1日外に出ていました。
ステンドグラスをお買い上げのため再来店してくださった
お客様にもお会いできなくて残念でした。
遠方よりご来店誠にありがとうございます

警国神社☆骨董市
2011年06月05日
とうとう福岡も梅雨入りしたみたいですね♪
朝、開店前に警国神社で開かれている骨董市に
初めて行ってきました。
骨董はもちろん手作り雑貨のお店や食べ物のお店
いろいろでていました~♪


朝、開店前に警国神社で開かれている骨董市に
初めて行ってきました。
骨董はもちろん手作り雑貨のお店や食べ物のお店
いろいろでていました~♪

挽き立てコーヒー
2011年06月04日
梅雨入り前の貴重な晴れ間、この週末は暑くなりそうですね♪
最近、嵌っているのが挽き立てコーヒーです。

友人からコーヒー豆をもらっていたので
コーヒーミルを買って早速挽き立てのコーヒーをいれました。
やはり挽き立ては、まろやかで美味しいですね!
午後の休憩には、挽き立てコーヒーが定番になりつつある
ペルラです!
明日は護国神社で骨董市が開かれますよね。
一度も言ったことがないので、開店前に行ってみようともいます。

最近、嵌っているのが挽き立てコーヒーです。
友人からコーヒー豆をもらっていたので
コーヒーミルを買って早速挽き立てのコーヒーをいれました。
やはり挽き立ては、まろやかで美味しいですね!
午後の休憩には、挽き立てコーヒーが定番になりつつある
ペルラです!
明日は護国神社で骨董市が開かれますよね。
一度も言ったことがないので、開店前に行ってみようともいます。
