スポンサーサイト
アンティークへのこだわり
2011年09月22日
夏が終わった~と実感するようなお天気ですね
湿度もなく、ホント気持ちいいです
さて、一度いい味をだしている古びた物の魔力に取り付かれると
何処までも追求したくなるもの・・・
ごみ箱やガーデニングの用具入れ、思い思いの使い方で・・・
でも、おちおち外に出してられませんね。
もっていかれそうで

タグ :アンティーク
ステータス
2011年09月18日
こんにちは ペルラのデイジーです。
何かの本で読んだことがあります。
『ヨーロッパのお金持ちは、いいものを買って
修理しながら長く使い続けることがステータス』なのだと・・・
なるほど~、ステータスか
まっ、普通の人でも、修理して長く使うのが当たり前の社会。
日本では、”修理するより、買ったほうが安い”とよく耳にします。
確かにね~
アンティーク家具の修理をする主人に言わせると
大量生産で作られた安価な家具ほど、いったん壊れると修理が大変。
修理が不可能なことも・・・
アンティークの家具の修理の方は、ソリッドの木材が使われているので
以外にシンプル。
安価な家具ほど修理に手間もお金もかかる所以です。

何かの本で読んだことがあります。
『ヨーロッパのお金持ちは、いいものを買って
修理しながら長く使い続けることがステータス』なのだと・・・
なるほど~、ステータスか

まっ、普通の人でも、修理して長く使うのが当たり前の社会。
日本では、”修理するより、買ったほうが安い”とよく耳にします。
確かにね~
アンティーク家具の修理をする主人に言わせると
大量生産で作られた安価な家具ほど、いったん壊れると修理が大変。
修理が不可能なことも・・・
アンティークの家具の修理の方は、ソリッドの木材が使われているので
以外にシンプル。
安価な家具ほど修理に手間もお金もかかる所以です。

タグ :アンティーク家具
おひさま
2011年09月13日
こんにちは ペルラのデイジーです。
テレビネタですみません。。。
NHKの朝ドラ”おひさま”いつも楽しみに
しているんです。
百白花の店内が可愛くて・・・
バラのステンドドアが使われていたり!
ストーリーもさることながら、そういうところに
目がいきます。
その時代の生活様式を忠実に再現しているかどうかは
さておき、参考になりますよね。
明日も楽しみ
テレビネタですみません。。。
NHKの朝ドラ”おひさま”いつも楽しみに
しているんです。
百白花の店内が可愛くて・・・
バラのステンドドアが使われていたり!
ストーリーもさることながら、そういうところに
目がいきます。
その時代の生活様式を忠実に再現しているかどうかは
さておき、参考になりますよね。
明日も楽しみ
