スポンサーサイト
お嫁入りしました☆アンティークステンドグラス
2010年09月26日
個人的に一番のお気に入りのステンドグラス 昨日、お嫁に出しました。

嫁ぎ先は、来年完成予定の新築のお宅、その一角では奥様のお気に入りの
お花や鉢植え、かわいい雑貨などを取り揃えたお店を出される計画なのだとか・・・
聞いているだけでも、こちらがワクワクしてきます。
春うららかな日を思わすステンドグラスの蝶々
新しいお家で春の光を受けて、華麗に舞う日が楽しみです。
オープンしたらお伺いしたいと思います。
新築完成を心よりお祈りいたしております
ありがとうございました

嫁ぎ先は、来年完成予定の新築のお宅、その一角では奥様のお気に入りの
お花や鉢植え、かわいい雑貨などを取り揃えたお店を出される計画なのだとか・・・
聞いているだけでも、こちらがワクワクしてきます。
春うららかな日を思わすステンドグラスの蝶々

新しいお家で春の光を受けて、華麗に舞う日が楽しみです。
オープンしたらお伺いしたいと思います。
新築完成を心よりお祈りいたしております

ありがとうございました


ティータイムのお供に♪
期間限定セール♪
稲刈りは?いつ・・・
2010年09月24日
ペルラの前の田んぼ
稲穂もいい色に色づき、頭を垂れています

稲刈りはまだでしょうか?
自分がするわけでもなく、このお米を食べられるわけでもなく・・・
でもなぜか、気になっている今日この頃です
新米の美味しい季節になりましたね
稲穂もいい色に色づき、頭を垂れています

稲刈りはまだでしょうか?
自分がするわけでもなく、このお米を食べられるわけでもなく・・・
でもなぜか、気になっている今日この頃です

新米の美味しい季節になりましたね

秋の味覚☆20世紀ナシ
2010年09月23日
梨といってもいろんな種類がありますよね
幸水、豊水、新高etc・・・
でも私が子供のころから食べていたのは20世紀梨です。
20世紀以外食べたことがナイといっても過言じゃないですね
幸水などの梨は大人になって、お店でデザートに出てきて初めて
食べた気がします。
生産量を見ていると、今は幸水、豊水の2銘柄で6割を占めているんですよね
その次が20世紀、意外と生産量が少ないのですね。
福岡でもあまりお目にかかれません。
今でも梨といえば、さっぱりとした甘さの20世紀ナシが一番好きです
子供の時、好きだったもの・・・いくつになっても好きなんですね

幸水、豊水、新高etc・・・
でも私が子供のころから食べていたのは20世紀梨です。
20世紀以外食べたことがナイといっても過言じゃないですね

幸水などの梨は大人になって、お店でデザートに出てきて初めて
食べた気がします。
生産量を見ていると、今は幸水、豊水の2銘柄で6割を占めているんですよね
その次が20世紀、意外と生産量が少ないのですね。
福岡でもあまりお目にかかれません。
今でも梨といえば、さっぱりとした甘さの20世紀ナシが一番好きです

子供の時、好きだったもの・・・いくつになっても好きなんですね

明日はお彼岸
2010年09月22日
今夜は中秋の名月。
雲がかかって無理かなと思いましたが、きれいなまん丸お月様が
顔を出しています。
今日、事務所の帰り道白い彼岸花を見つけました。

今年は猛暑のせいで、開花が遅れていると聞きました。
この彼岸花の別名曼珠沙華(まんじゅしゃげ)は、
サンスクリット語で天界に咲く花という意味だそうです。
彼岸花は”死人花””地獄花”など呼ばれことがあり
不気味な感じがしますよね。
でもこの白の彼岸花・・・赤とはまったく違いますね。
優しげな佇まい
雲がかかって無理かなと思いましたが、きれいなまん丸お月様が
顔を出しています。
今日、事務所の帰り道白い彼岸花を見つけました。
今年は猛暑のせいで、開花が遅れていると聞きました。
この彼岸花の別名曼珠沙華(まんじゅしゃげ)は、
サンスクリット語で天界に咲く花という意味だそうです。
彼岸花は”死人花””地獄花”など呼ばれことがあり
不気味な感じがしますよね。
でもこの白の彼岸花・・・赤とはまったく違いますね。
優しげな佇まい

アンティークのキャンドルスタンド
敬老の日なので・・・
2010年09月20日
ここ数日、夏のように暑い日が戻ってきていますね
月曜日の今日ペルラは定休日。
敬老の日ということもあり、フラウの可愛い焼き菓子の
詰め合わせを持って、主人の実家へ
元気でいてくれるのは、本当にありがたいです。
義父さんは敬老のゴルフ大会だったみたい。
2位でとっても悔しそうでした
賞品のフルーツセット、マスクメロン、ぶどうなどなど
頂いてしまいました
いつも頂いてばかりなので、今日くらいはと思って
意気揚々と行ったものの・・・また送った以上のものを
持ってかえってしまいました
頭が上がらないです・・・
元気で長生きしてくださいね

月曜日の今日ペルラは定休日。
敬老の日ということもあり、フラウの可愛い焼き菓子の
詰め合わせを持って、主人の実家へ

元気でいてくれるのは、本当にありがたいです。
義父さんは敬老のゴルフ大会だったみたい。
2位でとっても悔しそうでした

賞品のフルーツセット、マスクメロン、ぶどうなどなど
頂いてしまいました

いつも頂いてばかりなので、今日くらいはと思って
意気揚々と行ったものの・・・また送った以上のものを
持ってかえってしまいました

頭が上がらないです・・・
元気で長生きしてくださいね

カメラマン
2010年09月19日
3連休の中日、いかがお過ごしですか?
La pecheの撮影ネタが続きます。
おちゃ兄ちゃん、撮影が始まるとやはり身のこなしがプロのようです・・・
あ!プロのカメラマンでした。ごめんなさい

こんな体勢になったり・・・

行き倒れ・・・じゃなくて
おちゃ兄ちゃんのファインダーからはどんな世界が広がっているのですか???

邪魔にならないように、後ろからそっとカメラを向けていたデイジーでした。
La pecheの撮影ネタが続きます。
おちゃ兄ちゃん、撮影が始まるとやはり身のこなしがプロのようです・・・
あ!プロのカメラマンでした。ごめんなさい


こんな体勢になったり・・・

行き倒れ・・・じゃなくて

おちゃ兄ちゃんのファインダーからはどんな世界が広がっているのですか???

邪魔にならないように、後ろからそっとカメラを向けていたデイジーでした。
タグ :La peche
お楽しみは・・・イチバチランチ♪
2010年09月18日
昨日の多々良川河川敷での撮影後、みなさんとのランチに加わりました。
もちろん場所はお世話になった、ichica bachicaさんで
店長、料理長
開店前の忙しい時間に無理いってすみませんでした。
ところで
今週の日替わりランチは
”スペシャルカレーランチ”
カレー味のチャーハンとバターチキンカレー
自家製ドレッシングのサラダ ドリンク付きですよ
料理長~
バターチキンカレー、甘みとスパイス加減がおいしかったです。
なぜかいつもバタバタして、去っていくデイジーでした。
またゆっくり行きた~い
あっ!おちゃ社長、ご馳走様でした
もちろん場所はお世話になった、ichica bachicaさんで

店長、料理長

ところで
今週の日替わりランチは
”スペシャルカレーランチ”
カレー味のチャーハンとバターチキンカレー
自家製ドレッシングのサラダ ドリンク付きですよ

料理長~
バターチキンカレー、甘みとスパイス加減がおいしかったです。
なぜかいつもバタバタして、去っていくデイジーでした。

またゆっくり行きた~い
あっ!おちゃ社長、ご馳走様でした

ichica bachica
福岡市東区松崎2-20-14
092-672-6301
定休日 火曜日
タグ :ichica bachica
La peche☆撮影日和
2010年09月17日
トップブロガーのみかんさんとおちゃさんが二人で始めた
大きなサイズの。。。ナチュラル系オーダーメイドのお洋服《La peche》
ホームページ用の写真撮影があると聞きつけてお邪魔してきました。
場所は、ペルラのミーティングルーム《ichica bachica》さんと
多々良川河川敷・・・歩いて2,3分のところです。



すっごく暑かったですね
モデルさん、スタッフのみなさんお疲れ様でした。
イチバチのノエルくん、君はステキだったよ~
プロのカメラマンさんってモデルさんの良い表情やしぐさなどを
上手く引き出していくんですね~
ちなみにカメラマンはおちゃ兄さん。
大きなサイズのナチュラル系La pecheはこちらからどうぞ
ichica bachica
福岡市東区松崎2-20-14
092-672-6301
定休日 火曜日
続きを読む
大きなサイズの。。。ナチュラル系オーダーメイドのお洋服《La peche》

ホームページ用の写真撮影があると聞きつけてお邪魔してきました。
場所は、ペルラのミーティングルーム《ichica bachica》さんと
多々良川河川敷・・・歩いて2,3分のところです。

すっごく暑かったですね

モデルさん、スタッフのみなさんお疲れ様でした。
イチバチのノエルくん、君はステキだったよ~

プロのカメラマンさんってモデルさんの良い表情やしぐさなどを
上手く引き出していくんですね~

ちなみにカメラマンはおちゃ兄さん。
大きなサイズのナチュラル系La pecheはこちらからどうぞ
ichica bachica
福岡市東区松崎2-20-14
092-672-6301
定休日 火曜日
続きを読む
アンティーク家具☆ステンドグラスのコラボ
2010年09月16日
昨日、久しぶりにステンドグラスの先生宅にいってきました。
ステンドの美しいランプシェードなどを作られています。
アンティーク家具とステンドはとっても相性がいいもの
11月にコラボすることになりました。
たぶん・・・(笑)
ザクッとした話しかしませんでしたが
詳細決まり次第、ブログでお知らせしたいと思います。
11月はトステムもある・・・あとフォトセッションも???
イベントの秋となりそうです
ステンドの美しいランプシェードなどを作られています。
アンティーク家具とステンドはとっても相性がいいもの

11月にコラボすることになりました。
たぶん・・・(笑)
ザクッとした話しかしませんでしたが
詳細決まり次第、ブログでお知らせしたいと思います。
11月はトステムもある・・・あとフォトセッションも???
イベントの秋となりそうです

お疲れ様♪中学生職場体験
2010年09月15日
松崎中学校の2年生男子2人が職場体験で
10時から2時間働いてくれました。
3日間あるらしくて、昨日は畳屋さん、今日はアンティーク家具
明日はまた畳屋さんだそうです。
私の時代にはなかったことなので羨ましいです。
平成八年生まれ、14歳だそうです。
”13歳のハローワーク”という村上龍の本があるくらいだから
将来のことを含めて、仕事を意識することは大切ですね。
掃除などその他もろもろ・・・手伝ってくれて、こちらも
ホント、助かりました
最後に、インテリアに関する洋書を見ながら
アンティーク家具の簡単な説明をしていました。

私だったら、レストラン、カフェ、パン屋さん、ケーキ屋さん
青果市場など食に関する場所がいいです(笑)
10時から2時間働いてくれました。
3日間あるらしくて、昨日は畳屋さん、今日はアンティーク家具
明日はまた畳屋さんだそうです。
私の時代にはなかったことなので羨ましいです。
平成八年生まれ、14歳だそうです。
”13歳のハローワーク”という村上龍の本があるくらいだから
将来のことを含めて、仕事を意識することは大切ですね。
掃除などその他もろもろ・・・手伝ってくれて、こちらも
ホント、助かりました

最後に、インテリアに関する洋書を見ながら
アンティーク家具の簡単な説明をしていました。

私だったら、レストラン、カフェ、パン屋さん、ケーキ屋さん
青果市場など食に関する場所がいいです(笑)
中学生の社会体験
2010年09月14日
ペルラの近くに松崎中学校があります。
明日、そこの生徒さん2名が社会体験ということで
ペルラで2時間半仕事を体験してもらうことになりました。
受け入れることも小さな社会貢献。
生徒さんにとって有意義な時間となるよう
こちらもがんばらねば!
社長の若い頃の体験から、日本国内だけでなく
海外に目を向ける大切さ・・・いつものお説教出るのかしら(笑)
明日、そこの生徒さん2名が社会体験ということで
ペルラで2時間半仕事を体験してもらうことになりました。
受け入れることも小さな社会貢献。
生徒さんにとって有意義な時間となるよう
こちらもがんばらねば!
社長の若い頃の体験から、日本国内だけでなく
海外に目を向ける大切さ・・・いつものお説教出るのかしら(笑)
アンティークのシャンデリア
2010年09月12日
最近、街の中でよくシャンデリアを目にします。
ブティックや雑貨のお店で・・・
意外と店内はシンプルなスタイルに豪華なシャンデリアを
あわしていたり。。。
こちらは、カットガラスのランプシェードが付いたシャンデリア
普通の白熱球対応なんですよ。

長いクリスタルがめずらしく、装飾も美しい~
かなりゴージャス
ブティックや雑貨のお店で・・・
意外と店内はシンプルなスタイルに豪華なシャンデリアを
あわしていたり。。。
こちらは、カットガラスのランプシェードが付いたシャンデリア
普通の白熱球対応なんですよ。
長いクリスタルがめずらしく、装飾も美しい~
かなりゴージャス

桃が好き!!!
アンティークのファイヤーフレーム
2010年09月11日
9月の最終日曜日からヨーロッパではサマータイムが終わり
冬に向かっていく季節の渡来
ヨーロッパのお宅では珍しくない暖炉
専門店もよく見かけます。
ヨーロッパの冬は毎日どんより曇り。
3時を過ぎるとだんだん暗くなりはじめます。
4時ともなるともう真っ暗、温かい炎が揺らめく暖炉の
前のソファに腰掛けて、新聞を読んでいるおじさんがいる
お家の前をよく通ったものでした。
えっ!もうこんな時間に帰ってきてるの???とか
優雅でいいな・・・と思ったものです
実際は火は焚かなくとも、インテリアとしてファイヤーフレーム
を取り付けているお宅もたくさん!
実はペルラにも商品が1点あるんです。
ネットショップにもまだあげていないもの・・・

彫刻が美しいものです・・・早く組み立てて見たいのですが。
これじゃ全体像がわからないですね
すみません
冬に向かっていく季節の渡来

ヨーロッパのお宅では珍しくない暖炉

専門店もよく見かけます。
ヨーロッパの冬は毎日どんより曇り。
3時を過ぎるとだんだん暗くなりはじめます。
4時ともなるともう真っ暗、温かい炎が揺らめく暖炉の
前のソファに腰掛けて、新聞を読んでいるおじさんがいる
お家の前をよく通ったものでした。
えっ!もうこんな時間に帰ってきてるの???とか
優雅でいいな・・・と思ったものです

実際は火は焚かなくとも、インテリアとしてファイヤーフレーム
を取り付けているお宅もたくさん!
実はペルラにも商品が1点あるんです。
ネットショップにもまだあげていないもの・・・
彫刻が美しいものです・・・早く組み立てて見たいのですが。
これじゃ全体像がわからないですね

すみません

ラムスタさん 1周年記念祭
2010年09月10日
昨日に引き続き、美人ライダーのラムスタさんのお店情報です。
本当に、盛りだくさんな3日間ですね
楽しそうですね・・・
20日(月・祝)
12:00~18:00
Kanon 江川祐子先生による
カルジェル、耳つぼジュエリー
13:00~18:00
I&I Sarrv先生による
レザーアクセサリー教室
明日11日(土)からはイベントに先駆けて秋物セールが始まりますよ~
30%~50%OFF デイジーもセール行きた~い
本当に、盛りだくさんな3日間ですね

楽しそうですね・・・
20日(月・祝)
12:00~18:00
Kanon 江川祐子先生による
カルジェル、耳つぼジュエリー
13:00~18:00
I&I Sarrv先生による
レザーアクセサリー教室
明日11日(土)からはイベントに先駆けて秋物セールが始まりますよ~

30%~50%OFF デイジーもセール行きた~い

ラムスタイル 1st.Anniversary 続報♪
2010年09月09日
昨日に引き続き、美人ライダーのラムスタさんのお店情報です。
9月18日(土)~20日(月・祝)
ラバーズモーターサイクル(モトグッチ世紀取扱店)
試乗会&展示会
18日(土)
12:00~18:00Sa-ra 近藤ミカ先生によるジェルネイル(要予約)
予約は→
092-586-7071
19日(日)
12:00~14:00オフィス夢幻
藤崎氏による写真撮影会
(L+bikeやRIDEなどで活躍中)
12:00~18:00
Shine-y 黒田由美先生によるボディージュエリー
(事前予約・当日予約可能)
予約は→
092-586-7071
最終日のイベントは明日

ラバーズモーターサイクル(モトグッチ世紀取扱店)
試乗会&展示会

12:00~18:00Sa-ra 近藤ミカ先生によるジェルネイル(要予約)
予約は→


12:00~14:00オフィス夢幻
藤崎氏による写真撮影会
(L+bikeやRIDEなどで活躍中)

Shine-y 黒田由美先生によるボディージュエリー
(事前予約・当日予約可能)
予約は→

最終日のイベントは明日

祝!ラムスタイル1st.Anniversary
2010年09月08日
美人女性ライダーのラムスタちゃんのお店がこの9月に
1周年を迎えます。
おめでとうございま~す
ラムスタイルのコンセプトは〈バイク乗りだけど、ファッションお洒落も大好き!〉
お洒落で格好いい女性ライダーを増やしていくことをミッションに掲げ、ブログでも
自ら素敵なバイクファッションを披露してくれていますよね。
個人的には”今日の私のバイクスタイル”は楽しみにしているシリーズなんですよね。
ちなみにペーパードライバー20年の私は乗れるのは自転車だけです
今週末から盛りだくさんイベントが用意されているみたい
バイクに乗る方も、乗らない方もラムスタちゃんセレクトの
オシャレな洋服や小物をチェック
チェック
9月11日(土)~20日(月・祝)
☆1周年記念セール☆
秋もの新作が早くも30%~50%OFF
併設のラムカフェでは
9月18日(土)~20日(月・祝)の間 11:00~18:00
KANALOA(ディナー&バー)さんによる
タコス+ドリンクで500円
カキ氷 300円
特に感謝祭18(土)~20日(月・祝)はイベントがいっぱい
詳細は後日に!!!
1周年を迎えます。
おめでとうございま~す

ラムスタイルのコンセプトは〈バイク乗りだけど、ファッションお洒落も大好き!〉
お洒落で格好いい女性ライダーを増やしていくことをミッションに掲げ、ブログでも
自ら素敵なバイクファッションを披露してくれていますよね。
個人的には”今日の私のバイクスタイル”は楽しみにしているシリーズなんですよね。
ちなみにペーパードライバー20年の私は乗れるのは自転車だけです

今週末から盛りだくさんイベントが用意されているみたい

バイクに乗る方も、乗らない方もラムスタちゃんセレクトの
オシャレな洋服や小物をチェック


9月11日(土)~20日(月・祝)
☆1周年記念セール☆
秋もの新作が早くも30%~50%OFF
併設のラムカフェでは
9月18日(土)~20日(月・祝)の間 11:00~18:00
KANALOA(ディナー&バー)さんによる
タコス+ドリンクで500円
カキ氷 300円
特に感謝祭18(土)~20日(月・祝)はイベントがいっぱい
詳細は後日に!!!