COSTA COFFEE
2010年03月23日
おはようございます
アンティークハウス ペルラのデイジーです。
イギリスではスタバよりコスタコーヒーのほうが
はばをきかせているようでした。
調べてみる1971年にロンドンのニューポートSt.に
初めてお店をだしたとか・・・


カプチーノのミドルサイズをたのむと半端ない大きさで
飲みきれなかった~


マスウェルヒルという地名のとおり、ここは高台にあり
遠くにロンドンの町並みが見下ろせました。
冷たい朝の空気に包まれ、思わず深呼吸~
アンティークハウス ペルラのデイジーです。
イギリスではスタバよりコスタコーヒーのほうが
はばをきかせているようでした。
調べてみる1971年にロンドンのニューポートSt.に
初めてお店をだしたとか・・・
カプチーノのミドルサイズをたのむと半端ない大きさで
飲みきれなかった~


マスウェルヒルという地名のとおり、ここは高台にあり
遠くにロンドンの町並みが見下ろせました。
冷たい朝の空気に包まれ、思わず深呼吸~

Posted by ペルラ at 10:22│Comments(2)
│買い付け
この記事へのコメント
イギリス・ロンドンかぁ~。
アジアしか行った事のない私には まさに「セレブの街」です。
きっと 仕入れ名目で、「経費」で行けちゃうデイジーさんがうらやましい(笑)
なんだかスタバは最近、各国で苦戦を強いられているようですね。
アジアしか行った事のない私には まさに「セレブの街」です。
きっと 仕入れ名目で、「経費」で行けちゃうデイジーさんがうらやましい(笑)
なんだかスタバは最近、各国で苦戦を強いられているようですね。
Posted by 鉄板マイスター
at 2010年03月24日 02:39

鉄板マイスターさん
確かにそうなんですけど。。。
恐ろしく過酷な日々だったんですよ、泣きのデイジーです(><)。。。
スタバはひっそり営業中って感じでした!
確かにそうなんですけど。。。
恐ろしく過酷な日々だったんですよ、泣きのデイジーです(><)。。。
スタバはひっそり営業中って感じでした!
Posted by デイジー
at 2010年03月24日 09:48
