スポンサーサイト
踏んで踏んで踏みまくる!
2011年12月04日
今回の買い付けでは新しい分野のものも買い付けました。
トライバルラグ(部族絨毯)です。
1970年代 イラン南部の部族が自分たちの生活のために
ハンドメイドで織り上げたウール100%のラグです。
40年前のものなのでアンティークとはいえないけれど
ヴィンテージラグですね。

色合いといい、デザインといい・・・
オーク系のシックな家具とも相性がよさそうだし、ナチュラルな
雰囲気の空間のアクセントにもありそうですよね。
ラグの良さは、ひとつの空間を大きさの違うラグを敷くことによって
それぞれのコーナーとして空間作りが出来るところ。
踏めば踏むほど味わいが増していく・・・、まさに一生ものですね。

トライバルラグ(部族絨毯)です。
1970年代 イラン南部の部族が自分たちの生活のために
ハンドメイドで織り上げたウール100%のラグです。
40年前のものなのでアンティークとはいえないけれど
ヴィンテージラグですね。
色合いといい、デザインといい・・・
オーク系のシックな家具とも相性がよさそうだし、ナチュラルな
雰囲気の空間のアクセントにもありそうですよね。
ラグの良さは、ひとつの空間を大きさの違うラグを敷くことによって
それぞれのコーナーとして空間作りが出来るところ。
踏めば踏むほど味わいが増していく・・・、まさに一生ものですね。
