スポンサーサイト
間に合いました!
2012年07月04日
朝から凄い雨でしたね~
昨日までの荷下ろしの時は何とか雨に遭わずセーフでした!
色々今回も入っていますのでお時間があればお立ち寄りくださいね。
ステンドグラスは約500枚入っています。すべて花柄モチーフですよ~!
永遠の憧れ、バラのモチーフも結構あります。
シンプルなものからエレガントなものまで・・・

カラーレスのステンドはsunburst(サンバースト)このデザインのみ
サイズ違いでございます。サンバーストは雲の切れ間から差し込む太陽の強い
光のことなんですよ!全面すりガラスで素敵です♪

早速バラやチューリップなどはすでにお嫁にいきました。
ありがとうございます
昨日までの荷下ろしの時は何とか雨に遭わずセーフでした!
色々今回も入っていますのでお時間があればお立ち寄りくださいね。
ステンドグラスは約500枚入っています。すべて花柄モチーフですよ~!
永遠の憧れ、バラのモチーフも結構あります。
シンプルなものからエレガントなものまで・・・
カラーレスのステンドはsunburst(サンバースト)このデザインのみ
サイズ違いでございます。サンバーストは雲の切れ間から差し込む太陽の強い
光のことなんですよ!全面すりガラスで素敵です♪
早速バラやチューリップなどはすでにお嫁にいきました。
ありがとうございます

ご無沙汰です。
2012年06月20日
随分ご無沙汰してしまって・・・
台風も去り、久しぶりに青い空を見ました!
コンテナの入荷が予定より遅れて、ガックリ・・・しているところです
でも、これだけはどうしようもないです。
人生、予定通りには行かないものですね(笑)
でも、お陰でお断りしないといけないかな~と思っていたお誘いが
OKになったり・・・
まっ、今のうちに楽しむべきことは楽しんで!!!
と、ポジティブに(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒813-0035
福岡市東区松崎2-12-32
■092-674-2666
■営業時間:月・火は予約制
水~土 11:00~17:30
■定休日:日曜日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
福岡市でイギリス・フランス・ベルギー・オランダから買い付けた
1800年代後半から1960年代のアンティーク家具、ヴィンテージ家具
アンティークドアなどの建具、アンティーク照明を販売しています。
毎日の暮らしが楽しくなるようなアンティーク雑貨や九州一の在庫を誇る
ステンドグラスなどバラエティーに富んだ品揃えの中からお選びいただけます。
1万円以上のお買い物は送料無料!
本棚だけど・・・
2012年06月06日
扉を上に引き上げて収納するタイプのスタッキングブックケースです。
↓大きな本も余裕ではいります!
こんなふうにできるので、本棚じゃなくても見せる収納として使えそうです♪
高さのあるキッチン用具などもOK~(ちなみに30cmまで大丈夫)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒813-0035
福岡市東区松崎2-12-32
■092-674-2666
■営業時間:月・火は予約制
水~土 11:00~17:30
■定休日:日曜日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
福岡市でイギリス・フランス・ベルギー・オランダから買い付けた
1800年代後半から1960年代のアンティーク家具、ヴィンテージ家具
アンティークドアなどの建具、アンティーク照明を販売しています。
毎日の暮らしが楽しくなるようなアンティーク雑貨や九州一の在庫を誇る
ステンドグラスなどバラエティーに富んだ品揃えの中からお選びいただけます。
1万円以上のお買い物は送料無料!
リストランテ木下☆中央区白金
2012年06月04日
梅雨入りも近いかなぁ~
6月に入ったとたんに少し蒸し暑さを感じます。
先日かねてからお邪魔したかった中央区白金にあるリストランテ木下
に友人と二人で行ってきました♪
釣りが趣味のシェフと奥様で切り盛りされているとってもcozyな空間
シェフひとりで作られているアンティパストからドルチェまで堪能したいと思い
コースをいただきました
たまねぎの甘みが口一杯にひろがる冷たいムースからスタート

左のほうにはずらっと写真に納まりきれない部分が!
これひとり分のアンティパスですよ!!!12、13種類を味わえる♪
種類の多さにテンション
あがりました。

皮目はパリッ、白身はふんわり絶妙な焼き加減のイサキ、
アスパラソバージュが焼き野菜に寄り添っていました。

あの自然いっぱいの野原を駆け回ることで有名な”走る豚”ちゃんでございます!
肉質は繊細でしっとり、赤いマスタードソースがとっても美味しかったです。

口いっぱいに広がる爽やかなバジルの風味が心地いい手打ちパスタ♪

ドルチェは好きなものが選べて、私は↓これっ、カラメルプリンとミルクのジェラード
ほろ苦いカラメルと優しい甘さのプリン、大好きなんです

最後はコーヒーで締めくくりました。
呑み会3連チャンの友人の手前、飲むのは控えてグラスワインで!(笑)
心づくしのお料理に久しぶりのガールズトーク
に充電しまくった夜でした。
因みにコースのお値段4500円って凄くないですか。
シェフ、奥様ご馳走さまでした、またお邪魔させていただきますね
リストランテ Kinoshita
福岡市中央区白金1-6-8
TEL:092-521-6767
18:00~23:00
定休日:日曜日
6月に入ったとたんに少し蒸し暑さを感じます。
先日かねてからお邪魔したかった中央区白金にあるリストランテ木下
に友人と二人で行ってきました♪
釣りが趣味のシェフと奥様で切り盛りされているとってもcozyな空間

シェフひとりで作られているアンティパストからドルチェまで堪能したいと思い
コースをいただきました

たまねぎの甘みが口一杯にひろがる冷たいムースからスタート

左のほうにはずらっと写真に納まりきれない部分が!
これひとり分のアンティパスですよ!!!12、13種類を味わえる♪
種類の多さにテンション

皮目はパリッ、白身はふんわり絶妙な焼き加減のイサキ、
アスパラソバージュが焼き野菜に寄り添っていました。
あの自然いっぱいの野原を駆け回ることで有名な”走る豚”ちゃんでございます!
肉質は繊細でしっとり、赤いマスタードソースがとっても美味しかったです。
口いっぱいに広がる爽やかなバジルの風味が心地いい手打ちパスタ♪
ドルチェは好きなものが選べて、私は↓これっ、カラメルプリンとミルクのジェラード
ほろ苦いカラメルと優しい甘さのプリン、大好きなんです

最後はコーヒーで締めくくりました。
呑み会3連チャンの友人の手前、飲むのは控えてグラスワインで!(笑)
心づくしのお料理に久しぶりのガールズトーク

因みにコースのお値段4500円って凄くないですか。
シェフ、奥様ご馳走さまでした、またお邪魔させていただきますね

リストランテ Kinoshita
福岡市中央区白金1-6-8
TEL:092-521-6767
18:00~23:00
定休日:日曜日
タグ :イタリアン
そろそろ
2012年05月31日
明日から6月ですね。
もうすぐ梅雨か~、今朝あわてて冬場にお世話になった
ライトダウンのジャケットを手洗いしてきました!
ジトジトの前にカラッと乾いてもらわねば・・・
少し前まで、観葉植物でさえ枯らしてしまう私でしたが
どうやら枯らしの女の名を返上できそうです(笑)

(義父さんからのプレゼント!挿し木から立派に成長♪)
お店では寄せ植えやハンギングをしてみたり、自宅のベランダでは
ゴーヤにハーブのミントを育てています。
新入りのつるバラ、ピエール・ドゥ・ロンサール!
淡いピンクのグランデーションの丸い花に一目ぼれして買った苗も
なんとか枯れずにいてくれます。新芽も発見♪
イングリッシュガーデンとはいかないけど、ベランダの一角に緑が繁る
癒しの空間を作りたいと思っています。
お店ではセージに可愛い紫の花がたくさんついています。
今更ですが、ハーブのお花ってナチュラルで優しげな感じがいいですよね。
因みにミント、夏になったらモヒートにいれたくて!!!(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒813-0035
福岡市東区松崎2-12-32
■092-674-2666
■営業時間:月・火は予約制
水~土 11:00~17:30
■定休日:日曜日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
福岡市でイギリス・フランス・ベルギー・オランダから買い付けた
1800年代後半から1960年代のアンティーク家具、ヴィンテージ家具
アンティークドアなどの建具、アンティーク照明を販売しています。
毎日の暮らしが楽しくなるようなアンティーク雑貨や九州一の在庫を誇る
ステンドグラスなどバラエティーに富んだ品揃えの中からお選びいただけます。
1万円以上のお買い物は送料無料!
もうすぐ梅雨か~、今朝あわてて冬場にお世話になった
ライトダウンのジャケットを手洗いしてきました!
ジトジトの前にカラッと乾いてもらわねば・・・
少し前まで、観葉植物でさえ枯らしてしまう私でしたが
どうやら枯らしの女の名を返上できそうです(笑)
(義父さんからのプレゼント!挿し木から立派に成長♪)
お店では寄せ植えやハンギングをしてみたり、自宅のベランダでは
ゴーヤにハーブのミントを育てています。
新入りのつるバラ、ピエール・ドゥ・ロンサール!
淡いピンクのグランデーションの丸い花に一目ぼれして買った苗も
なんとか枯れずにいてくれます。新芽も発見♪
イングリッシュガーデンとはいかないけど、ベランダの一角に緑が繁る
癒しの空間を作りたいと思っています。
お店ではセージに可愛い紫の花がたくさんついています。
今更ですが、ハーブのお花ってナチュラルで優しげな感じがいいですよね。
因みにミント、夏になったらモヒートにいれたくて!!!(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒813-0035
福岡市東区松崎2-12-32
■092-674-2666
■営業時間:月・火は予約制
水~土 11:00~17:30
■定休日:日曜日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
福岡市でイギリス・フランス・ベルギー・オランダから買い付けた
1800年代後半から1960年代のアンティーク家具、ヴィンテージ家具
アンティークドアなどの建具、アンティーク照明を販売しています。
毎日の暮らしが楽しくなるようなアンティーク雑貨や九州一の在庫を誇る
ステンドグラスなどバラエティーに富んだ品揃えの中からお選びいただけます。
1万円以上のお買い物は送料無料!
可愛いだけじゃないぞっ!
おかげさまで2周年
2012年05月22日
おかげさまでアンティークハウスペルラは2周年を
迎えることができました。
本当にありがとうございます。
これからもヨーロッパからの素敵なアンティークを
皆様にお届けできるようがんばっていきたいと思います
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
次のコンテナは7月初旬に入る予定です。
イギリス、フランスからのドア、ステンドグラスなどの建具も充実した
ラインナップとなっています。
フランスのランプシェードやウォールライトともたくさんありますよ!
前回は買い付けなかったカップ&ソーサーなども今回は
可愛いのを見つけたの買っています。フランスではリモージュも!
でもポットやシュガー&クリーマーもすべて揃っているので
セット売りになりますけどね・・・
お伝えしきれないほど、色々あります!!!
楽しみにしていてくださいね~

迎えることができました。
本当にありがとうございます。
これからもヨーロッパからの素敵なアンティークを
皆様にお届けできるようがんばっていきたいと思います

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
次のコンテナは7月初旬に入る予定です。
イギリス、フランスからのドア、ステンドグラスなどの建具も充実した
ラインナップとなっています。
フランスのランプシェードやウォールライトともたくさんありますよ!
前回は買い付けなかったカップ&ソーサーなども今回は
可愛いのを見つけたの買っています。フランスではリモージュも!
でもポットやシュガー&クリーマーもすべて揃っているので
セット売りになりますけどね・・・
お伝えしきれないほど、色々あります!!!
楽しみにしていてくださいね~


買ったもの!vol.2
買ったもの!
2012年05月19日
朝はいいお天気でしたが、ちょっと今は曇りがち・・・
それでも雨の心配のない週末はうれしいものですね
さて、買い付け商品をチョロっとご紹介・・・
リスト用の写真のため、撮り方が適当でスミマセン
↓アンティークトルソー(フランス)

↓アンティークハンガー(フランス)

↓アンティークピクチャー(フランス) フレームもとっても素敵♪
大好きなねこちゃんの絵なので私が欲しいくらい・・・A4サイズくらいの小さな絵です。

また載せますね~
ステキな週末をお過ごしくださいね
ステンドグラス プライスダウンしました♪ ↓ ↓ ↓

それでも雨の心配のない週末はうれしいものですね

さて、買い付け商品をチョロっとご紹介・・・
リスト用の写真のため、撮り方が適当でスミマセン

↓アンティークトルソー(フランス)
↓アンティークハンガー(フランス)
↓アンティークピクチャー(フランス) フレームもとっても素敵♪
大好きなねこちゃんの絵なので私が欲しいくらい・・・A4サイズくらいの小さな絵です。
また載せますね~
ステキな週末をお過ごしくださいね

ステンドグラス プライスダウンしました♪ ↓ ↓ ↓

素敵すぎる♪
2012年05月11日
お隣さん同士、申し合わせて色を決めるんでしょうか!
写真は取り忘れたのですが、私好みの色合いのドアが
はめられた通りがありました。
ベージュやパウダーピンクなど、どのお宅も淡い色のドアなんです・・・

フランスのエッチングドアをはじめルーバーヴォレー(雨戸)
アイアンフェンスなどなどいろいろあります。
コンテナが入るのは7月くらいかな???
まだイギリスを出てないの。。。
早く~
写真は取り忘れたのですが、私好みの色合いのドアが
はめられた通りがありました。
ベージュやパウダーピンクなど、どのお宅も淡い色のドアなんです・・・

フランスのエッチングドアをはじめルーバーヴォレー(雨戸)
アイアンフェンスなどなどいろいろあります。
コンテナが入るのは7月くらいかな???
まだイギリスを出てないの。。。

早く~
サンドウィッチ
2012年05月03日
買い付けの間、朝は4,5時に起きてホテルを出ることが多く
2回しかイングリッシュブレックファストにはありつけませんでした。
お昼も、ランチタイムとしてとる時間もないので
移動中にサンドイッチやバナナ、チーズなどをつまむ程度です。
で、今回の買い付けでサンドウィッチの美味しさに目覚めました
どちらかと言うとご飯派の私、コンビニとかでもサンドウィッチを
あえて選ぶこともなく・・・
イギリスはサンドウィッチの発祥だけあり、パンも美味しくて
中身も海老、たまご、ハムチーズ、サーモンなど色々ある上に、
味がとってもナチュラルなんです。
アミノ酸が入った独特の濃い味の日本のそれとは違い
自分で作るサンドウィッチに近いの!
あ~こんなに美味しいのなら早く食べるべきだったと後悔!
次回の買い付けもまだ食べていない種類のサンドウィッチに
トライしたいと思います♪
2回しかイングリッシュブレックファストにはありつけませんでした。
お昼も、ランチタイムとしてとる時間もないので
移動中にサンドイッチやバナナ、チーズなどをつまむ程度です。
で、今回の買い付けでサンドウィッチの美味しさに目覚めました

どちらかと言うとご飯派の私、コンビニとかでもサンドウィッチを
あえて選ぶこともなく・・・
イギリスはサンドウィッチの発祥だけあり、パンも美味しくて
中身も海老、たまご、ハムチーズ、サーモンなど色々ある上に、
味がとってもナチュラルなんです。
アミノ酸が入った独特の濃い味の日本のそれとは違い
自分で作るサンドウィッチに近いの!
あ~こんなに美味しいのなら早く食べるべきだったと後悔!
次回の買い付けもまだ食べていない種類のサンドウィッチに
トライしたいと思います♪
帰国しました
2012年05月02日
もう5月ですね!
昨日買い付けから戻ってきました。
ずーっと雨に降られて、ちょっぴり辛い買い付けでした!
太陽を見たのはイギリスからフランスに渡る日と帰国の日だけでした

前回に続き、ドーバーを渡りフランスのアンティークもゲットしましたよ♪
アンティーク家具だけでなく、ドアや窓などの建具から照明、カフェオレボール
やカップ&ソーサーなどの雑貨類も色々あります
今からコンテナが入るまで待ち遠しくて仕方ありません。

雨にたたられた買い付けとなりましたが、イギリスもフランスも
菜の花の黄色い絨毯が続く風景に癒された道中でした。
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
昨日買い付けから戻ってきました。
ずーっと雨に降られて、ちょっぴり辛い買い付けでした!
太陽を見たのはイギリスからフランスに渡る日と帰国の日だけでした

前回に続き、ドーバーを渡りフランスのアンティークもゲットしましたよ♪
アンティーク家具だけでなく、ドアや窓などの建具から照明、カフェオレボール
やカップ&ソーサーなどの雑貨類も色々あります

今からコンテナが入るまで待ち遠しくて仕方ありません。
雨にたたられた買い付けとなりましたが、イギリスもフランスも
菜の花の黄色い絨毯が続く風景に癒された道中でした。
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
エキゾチックな表情♪
2012年04月16日
お天気がいいので、近くにあったステンドグラスに
光を通してみました。

コバルトブルーのガラスにハッとしました
光が入らない場所で見るのとは大違い!!!
コバルトブルーと多色使いなガラスのハーモニーが絶妙です。
花びらがもう少しあると、ロータス(蓮)の花にも見えなくないなと・・・
で、なぜか地域的にはアラビックな感じ・・・
ひとり妄想を膨らましております(笑)
光を通してみました。
コバルトブルーのガラスにハッとしました

光が入らない場所で見るのとは大違い!!!
コバルトブルーと多色使いなガラスのハーモニーが絶妙です。
花びらがもう少しあると、ロータス(蓮)の花にも見えなくないなと・・・
で、なぜか地域的にはアラビックな感じ・・・
ひとり妄想を膨らましております(笑)
アンティーク照明☆第二弾
2012年04月12日
お部屋の模様替え・・・照明を変えるだけで
変わりますよ~
↓アンティークペンダントライト フランス製

そういっている自分自身、ガラッと変えてみたいと思っているだけで
なかなかね・・・
春が来るといつもそう思っています(笑)
気分を変えたい・・・
春ってそういう季節なんでしょうね
変わりますよ~

↓アンティークペンダントライト フランス製
そういっている自分自身、ガラッと変えてみたいと思っているだけで
なかなかね・・・
春が来るといつもそう思っています(笑)
気分を変えたい・・・
春ってそういう季節なんでしょうね

フレンチフリルな気分♪
2012年04月09日
今年の桜もそろそろ見納めでしょうか・・・
桜の花びらがひらひらと舞い散っています
ニューアイテムをHPにアップしました。
フランス製 1930年代
フリル部分は透明でとってもキュート

電球は別売りなので、クリア電球に付け替えると
それも素敵ですよ♪
詳細はこちら→☆
桜の花びらがひらひらと舞い散っています

ニューアイテムをHPにアップしました。
フランス製 1930年代
フリル部分は透明でとってもキュート

電球は別売りなので、クリア電球に付け替えると
それも素敵ですよ♪
詳細はこちら→☆
イギリスのアンティークキャビネット
フレンチアンティーク
お天気は?
2012年03月11日
今日は梱包作業やネットショップの作業等もあり
休日出勤なので、ブログもアップ~
きれいに咲いてくれているお花たちですが
次々生えてくるつぼみのためにも
切らせもらいました。
ゴメンね~

今日は少し寒いですね、冬に逆戻り?
体調管理気をつけましょうね~♪
では、ゆっくり日曜日の午後をおすごしください。
※毎週月曜日と火曜日は事前に電話予約の上、ご来店をお願いしております。
よろしくお願いいたします。
休日出勤なので、ブログもアップ~
きれいに咲いてくれているお花たちですが
次々生えてくるつぼみのためにも
切らせもらいました。
ゴメンね~
今日は少し寒いですね、冬に逆戻り?
体調管理気をつけましょうね~♪
では、ゆっくり日曜日の午後をおすごしください。
※毎週月曜日と火曜日は事前に電話予約の上、ご来店をお願いしております。
よろしくお願いいたします。
ネコちゃんのベル
2012年03月06日
こちらフランスで買い付けた、ブラケットベルです。
お寺の鐘の音に負けないくらいいい音ですよ。

現行品ですが、かわいいからゆるしてね
ネットショップにも載せていきますね~。
ステンドグラス等のアイテム数が多いので
ネットショップに掲載するのがなかなか追いつかないのが現状です。
ブログもサボりがち
ダメだ、ダメだ
でも、メゲナイ
お寺の鐘の音に負けないくらいいい音ですよ。
現行品ですが、かわいいからゆるしてね

ネットショップにも載せていきますね~。
ステンドグラス等のアイテム数が多いので
ネットショップに掲載するのがなかなか追いつかないのが現状です。
ブログもサボりがち

ダメだ、ダメだ

でも、メゲナイ
