スポンサーサイト
お楽しみは・・・イチバチランチ♪
2010年09月18日
昨日の多々良川河川敷での撮影後、みなさんとのランチに加わりました。
もちろん場所はお世話になった、ichica bachicaさんで
店長、料理長
開店前の忙しい時間に無理いってすみませんでした。
ところで
今週の日替わりランチは
”スペシャルカレーランチ”
カレー味のチャーハンとバターチキンカレー
自家製ドレッシングのサラダ ドリンク付きですよ
料理長~
バターチキンカレー、甘みとスパイス加減がおいしかったです。
なぜかいつもバタバタして、去っていくデイジーでした。
またゆっくり行きた~い
あっ!おちゃ社長、ご馳走様でした
もちろん場所はお世話になった、ichica bachicaさんで

店長、料理長

ところで
今週の日替わりランチは
”スペシャルカレーランチ”
カレー味のチャーハンとバターチキンカレー
自家製ドレッシングのサラダ ドリンク付きですよ

料理長~
バターチキンカレー、甘みとスパイス加減がおいしかったです。
なぜかいつもバタバタして、去っていくデイジーでした。

またゆっくり行きた~い
あっ!おちゃ社長、ご馳走様でした

ichica bachica
福岡市東区松崎2-20-14
092-672-6301
定休日 火曜日
タグ :ichica bachica
桃が好き!!!
高校生が作った豚味噌仕込み
アイスドーナツ☆オペラ
2010年09月03日
ドーナツ人気の今、揚げていないドーナツだったり・・・
これはオペラさんのアイスドーナツ
もちろん冷凍庫で保存ですよ。
ちょっと硬めの生地の上にアイスがかかっています。
ティラミス味で~す。

おちゃさんの、社長が食べてしまいました、ごめんなさい
硬いので、お子さんやご年配の方には食べづらいかも・・・
これはオペラさんのアイスドーナツ

もちろん冷凍庫で保存ですよ。
ちょっと硬めの生地の上にアイスがかかっています。
ティラミス味で~す。
おちゃさんの、社長が食べてしまいました、ごめんなさい

硬いので、お子さんやご年配の方には食べづらいかも・・・
秋の新メニュー・ゆず巻き☆浜勝
2010年08月31日
今日で夏休みも終わりですね。
そして明日からは9月
もう猛暑には飽きちゃいました
せめて食だけでも秋を先取りしたいですよね~
ということで、9月1日から登場する浜勝さんの新メニュー
高知県産の柚子の皮が巻かれています。
柚子胡椒の効いた大根おろし入りのポン酢で食べると
さっぱりです。

(税込み1580円)
お得なゆず巻きランチもあるみたいで~す。(税込み1180円)
一度お試しあれ~
そして明日からは9月

もう猛暑には飽きちゃいました

せめて食だけでも秋を先取りしたいですよね~
ということで、9月1日から登場する浜勝さんの新メニュー

高知県産の柚子の皮が巻かれています。
柚子胡椒の効いた大根おろし入りのポン酢で食べると
さっぱりです。
(税込み1580円)
お得なゆず巻きランチもあるみたいで~す。(税込み1180円)
一度お試しあれ~
夕暮れ時に☆イチバチ
2010年08月28日
昨日はめずらしい一日でした。
ひとり出勤、夕食の準備も必要なし
仕事が終わって向かった先は、ペルラのミーティングルーム
〈cafe space ichica bachica〉さんへ
一人でま~ったりです。
看板犬たちと遊んだり、店長や料理長とお話したり・・・

キンキンに冷えた白ワインを飲み干して、赤ワインに変わるころには
夕闇に包まれはじめていました。
店内を流れるゆったりとした時間と空間・・・贅沢にも独り占め

夕暮れ時もステキなイチバチでした
cafe space ichica bachica (イチカバチカ)
福岡市東区松崎 2-20-14
092-672-6301
ひとり出勤、夕食の準備も必要なし

仕事が終わって向かった先は、ペルラのミーティングルーム
〈cafe space ichica bachica〉さんへ

一人でま~ったりです。
看板犬たちと遊んだり、店長や料理長とお話したり・・・
キンキンに冷えた白ワインを飲み干して、赤ワインに変わるころには
夕闇に包まれはじめていました。
店内を流れるゆったりとした時間と空間・・・贅沢にも独り占め

夕暮れ時もステキなイチバチでした

cafe space ichica bachica (イチカバチカ)
福岡市東区松崎 2-20-14
092-672-6301
タグ :ichica bachica
さスワール
2010年08月27日
今週の月曜日、お休みだったので
久しぶりの友人と夜食事に行ってきました。
その彼女が行きたいところがあるの~ということで
連れて行ってくれたのが、
西中洲にあるお箸で食べる『サスワール』さん
ネットで調べてみると、あのリードクリエーションさんが
施工されたお店だったのです。
初めてなので、いろいろ食べれそうな3000円のコースをいただきました。
デザートも含めて全10品
お料理の一部をご紹介




そのほかにも枝豆の冷たいスープやチーズリゾット、美味しい
セレクトで大満足♪
ご馳走さまでした
久しぶりの友人とも、おしゃべりに花が咲きました
S/ASSEOIR(サスワール)
福岡県福岡市中央区西中洲3-1
デルタウエスト1F
Tel.092-724-5075
久しぶりの友人と夜食事に行ってきました。
その彼女が行きたいところがあるの~ということで
連れて行ってくれたのが、
西中洲にあるお箸で食べる『サスワール』さん
ネットで調べてみると、あのリードクリエーションさんが
施工されたお店だったのです。
初めてなので、いろいろ食べれそうな3000円のコースをいただきました。
デザートも含めて全10品
お料理の一部をご紹介
そのほかにも枝豆の冷たいスープやチーズリゾット、美味しい
セレクトで大満足♪
ご馳走さまでした

久しぶりの友人とも、おしゃべりに花が咲きました

S/ASSEOIR(サスワール)
福岡県福岡市中央区西中洲3-1
デルタウエスト1F
Tel.092-724-5075
タグ :さスワールリードクリエーション
キルフェボン
2010年08月25日
華都飯店でのランチのあとはキルフェボンへ
▼桃とクリームチーズのタルト

▼マンゴーとホワイトチョコのタルト

どちらも、おいしい~
昨日のブログ記事にも書きましたが、キルフェボンを最後に
1kg強を落とすように生活習慣・食事改め中です。
▼桃とクリームチーズのタルト
▼マンゴーとホワイトチョコのタルト
どちらも、おいしい~

昨日のブログ記事にも書きましたが、キルフェボンを最後に
1kg強を落とすように生活習慣・食事改め中です。
タグ :キルフェボン
1kgの重み
2010年08月24日
自分で買い物に行って、お料理をされる方なら
分かりますよね~
ひき肉1kgの重み、豚こま切れの1kg
何でもいいんですけど・・・とにかく1kgという重さ
この夏、1kg強体重が増えました。
そしてこの1kgの行方はお腹周りです。顔や胸に付くなら許せるのに
原因は事務所を引越ししてから、
①家の中を掃除する回数が減った
②自転車や歩いて買い物に行かなくなった
③車の助手席に乗って移動することが多い
④甘いものはあまり好きじゃないといいながら、よく食べることが多い
そんなこんなで、休日だった昨日ランチのお誘い
華都飯店です
ご馳走様でした。
1kg・・・1kg・・・1kg
あの1kgのお肉(脂肪)がお腹周りに余分に付いたと思うと、怖いです
どうせなら、頬について丸顔に変身した~い(笑)
タグ :華都飯店
ジャスミンさんのハーブティー
2010年08月20日
今日も暑い一日でした。
郵便局まで歩いて五分、この5分が辛い
帽子にUVカット99.9%の長袖カーディガンに日傘
完全防備でてくてく
死ぬかと思いました

以前ジャスミンさんにもらったお茶をアイスでいただきました。
あ~生き返った
郵便局まで歩いて五分、この5分が辛い

帽子にUVカット99.9%の長袖カーディガンに日傘
完全防備でてくてく


以前ジャスミンさんにもらったお茶をアイスでいただきました。
あ~生き返った

THE・居酒屋メニュー
2010年08月11日
たまにはいいですね~
冷えたビールに居酒屋メニューオンパレードです。





丸腸のから揚げ、病みつきになります
お盆でご家族・親戚で集まる機会の多いこの時期、どうぞ楽しい時間を
お過ごしくださいませ
ゆうなぎ荘
福岡市中央区舞鶴1-8-30
プリズモ21-ビル9F
TEL:092-751-6999
冷えたビールに居酒屋メニューオンパレードです。
丸腸のから揚げ、病みつきになります

お盆でご家族・親戚で集まる機会の多いこの時期、どうぞ楽しい時間を
お過ごしくださいませ

ゆうなぎ荘
福岡市中央区舞鶴1-8-30
プリズモ21-ビル9F
TEL:092-751-6999
タグ :ゆうなぎ荘
ケーキハウスハニー
2010年07月31日
こんにちは。
また、猛暑が戻ってきましたね
熱中症に注意して楽しい週末をお過ごしくださいね
さて昨日、東区の舞松原に行く用事があったので
ケーキハウスハニーさんによって来ました。
ゆうじシェフとは初対面、さゆりさんとは福耳で以前ご一緒
させていただきました。
いただいたのは、プリンパフェとメロンのショートケーキ
みずみずしいフルーツが目にも鮮やか


ゆうじシェフは関西の有名店”ツマガリ”で修行されたそうです。
青春の味だわ~
美味しくいただきました。ごちそうさまでした
ケーキハウスハニー
東区舞松原1-6-32
TEL*092-673-3316
また、猛暑が戻ってきましたね

熱中症に注意して楽しい週末をお過ごしくださいね

さて昨日、東区の舞松原に行く用事があったので
ケーキハウスハニーさんによって来ました。
ゆうじシェフとは初対面、さゆりさんとは福耳で以前ご一緒
させていただきました。
いただいたのは、プリンパフェとメロンのショートケーキ

みずみずしいフルーツが目にも鮮やか

ゆうじシェフは関西の有名店”ツマガリ”で修行されたそうです。
青春の味だわ~

美味しくいただきました。ごちそうさまでした

ケーキハウスハニー
東区舞松原1-6-32
TEL*092-673-3316
ichica bachicaで遅めのランチ♪
2010年07月10日
ペルラのミーティングルーム”ichica bachica"さんでランチです
▼日替わりランチ チキンカツレツ パルメジャーノのコクがGOOD
でも脂っこくないんですよ


食後のコーヒーも美味しくて・・・ついつい長話に
きゃ~ッ ステンドグラスの撮影がまだ残ってた~~~
▼ichica bachica
福岡市東区松崎2-20-14
TEL:092-672-6301

▼日替わりランチ チキンカツレツ パルメジャーノのコクがGOOD


食後のコーヒーも美味しくて・・・ついつい長話に

きゃ~ッ ステンドグラスの撮影がまだ残ってた~~~

▼ichica bachica
福岡市東区松崎2-20-14
TEL:092-672-6301
暑い日は・・・
2010年07月06日
今週は梅雨の中休みで晴れる日が多いそうですね・・・
頂き物のスウィーツをたべて涼みました
ごちそうさまでした
ラトリエ・ドゥ・フラウ
〒814-0002 福岡市早良区西新3-15-9
TEL:092-400-7608
頂き物のスウィーツをたべて涼みました

ごちそうさまでした

ラトリエ・ドゥ・フラウ
〒814-0002 福岡市早良区西新3-15-9
TEL:092-400-7608
タグ :アンティーク家具
ランチはこれっ!フルフル♪
昨日のランチは?
2010年06月17日
梅雨の中休み、良いお天気ですね
昨日、午前中天神の歯医者さんに行ったので
岩田屋の地下でお昼ごはんを買って、松崎の事務所へ
たつみ寿司さんの海鮮ちらし
福岡ってホントお魚がおいしですね~
今日もがんばりま~す♪
楽天に出店中→ ☆

昨日、午前中天神の歯医者さんに行ったので
岩田屋の地下でお昼ごはんを買って、松崎の事務所へ

たつみ寿司さんの海鮮ちらし

福岡ってホントお魚がおいしですね~
今日もがんばりま~す♪
楽天に出店中→ ☆
レインブーツ☆長靴
2010年06月15日
梅雨ですね~まとまった雨が降っています
車に乗らない私にとっては、この季節のお出かけは辛いですっ
長年、憂鬱なお出かけをしていましたが、レインブーツを買ってからは
気分もUP
ピチピチ、チャプチャプ、ランランラン~

もう4年目を迎えたレインブーツですが、その頃はまだ商品も少な
店頭にもあまり置いていなくて、探しに探してやっとみつけたものでした。
ちょっと妥協してしまいました
今年のトレンドは柄物らしいですね。
デパートの靴売り場をのぞくと、ホントカラフルでいろんなデザインが
揃っていましたよ。
無地で少しヒールのあるものが欲しいと思って探してみるけど
これがまた探すと無いんですよね~
『これ~っ!!!』と一目惚れするようなものが・・・
物との出会いも縁でしょうか・・・
次のご縁があるまで
もう少しこのレインブーツには、がんばってもらいましょう
テンション
下がりがちなこの季節
あなたのテンションアップ
の秘訣教えてください~

車に乗らない私にとっては、この季節のお出かけは辛いですっ

長年、憂鬱なお出かけをしていましたが、レインブーツを買ってからは
気分もUP

ピチピチ、チャプチャプ、ランランラン~

もう4年目を迎えたレインブーツですが、その頃はまだ商品も少な
店頭にもあまり置いていなくて、探しに探してやっとみつけたものでした。
ちょっと妥協してしまいました

今年のトレンドは柄物らしいですね。
デパートの靴売り場をのぞくと、ホントカラフルでいろんなデザインが
揃っていましたよ。
無地で少しヒールのあるものが欲しいと思って探してみるけど
これがまた探すと無いんですよね~

『これ~っ!!!』と一目惚れするようなものが・・・

物との出会いも縁でしょうか・・・

次のご縁があるまで
もう少しこのレインブーツには、がんばってもらいましょう

テンション

あなたのテンションアップ


ねんりん家
お札せんべい
2010年05月28日
熊本県のお土産でいただきました。
と、勘違い!
”お札せんべい”これは大分県のお菓子のようでした
大分県中津市のみなさ~ん、ごめんなさい。
食べたら、ご利益あるかしら・・・(笑)
と、勘違い!
”お札せんべい”これは大分県のお菓子のようでした

大分県中津市のみなさ~ん、ごめんなさい。
食べたら、ご利益あるかしら・・・(笑)