スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

明日オープン 

2010年05月20日

明日5月21日金曜日 午前11時ついにオープンします!

アンティークハウス ペルラはイギリスから直接買い付けした
アンティークの家具や陶磁器、建具などを取り揃えています。

ステンドグラスやはしごなど店舗のディスプレイにぴったりの
アイテムもあります。



オープンセールを開催いたします。

『ブログを見たよ』で全品10%割引させていただきます。
期間は5月31日までface02




皆様のお越しをお待ちしております。

福岡市東区松崎2-12-32
TEL092-674-2666  


Posted by ペルラ at 19:19Comments(5)仕事

ペルラのオリジナル

2010年05月16日

今日もいいお天気の一日でしたね~icon01

朝から引きこもっていましたicon11

これを仕上げるためにicon22  



さて、これがどんなふうになるのでしょうか?
  


Posted by ペルラ at 20:11Comments(0)仕事

田川より・・・

2010年05月11日

今日、国際工芸の千尋さんがお見えになりました。
田川より遠路はるばるありがとうございます。



この家具たちは嫁ぎ先が決まるのでしょうかicon79
  
タグ :国際工芸


Posted by ペルラ at 17:01Comments(4)仕事

家具のメンテナンス

2010年05月06日

白いフレンチカントリースタイルのダイニングテーブルと
セットで買い付けたシンプルなアンティークチェア。

少しぐらつきがあったのでちゃんと治療しました。
この先も、幸せなダイニングシーンの名脇役となって
くれますようにという願いをこめて・・・icon97

  


Posted by ペルラ at 22:58Comments(0)仕事

福耳ズカフェ

2010年04月27日

昨日、女性限定の勉強会『福耳ズカフェ』に参加
してきましたface02

偶然、別の研修会でご一緒した方との再会もあり
世間は狭いな~と思ったものです。

楽しみにしていた、じどり長屋のオーナーきよじゅんさん
のお話、経験されたことなど惜しみなくお話いただき
本当に感謝です。

核心部分は胸にスーッと落ち、ある意味晴れ晴れと
会場を後にしたのでしたicon12

ランチをはさんで、これまた月いちのミーティングです。
モチベーションアップには欠かせない・・・

来月こそ立てた目標はやり遂げたいicon59
  


Posted by ペルラ at 23:55Comments(0)仕事

倉庫です!

2010年04月21日

アンティークハウスといっても、正確にはウェアハウス(倉庫)なのです。

天井も高~い!

有効に活用したいけれど、なかなか上手くいきませんね~icon198

ステンドグラスを置いている一角だけパイプでやぐらを組んで

椅子を上にあげました。

シャンデリアをどこに吊るそうか、悩んでいます。。。icon11

  


Posted by ペルラ at 18:41Comments(4)仕事

10時のおやつ♪

2010年04月18日

週間天気予報によるとずっと雨曇りのようなので

急遽本日も写真撮影のために出社です。
ホームページ用の写真をせっせと撮らないと・・・

10時のおやつは近所のパン屋さんフルフルのミニクリームコルネicon64
小さいサイズがちょうどいいicon59


さて、お日様が出ているうちにもうひと仕事がんばりますicon01

  


Posted by ペルラ at 10:11Comments(2)仕事

ラッキーちゃん

2010年04月11日

イギリスで買い付けた猫の貯金箱icon188

ラッキーちゃんと名付けています

何よりも心待ちにしていた、このことの再会face05

無事、割れることなく箱の中から見つけたときは、とっても嬉しかったですicon102
 

ところでなぜラッキーちゃんか?

このことの出会いは、買い付けたステンドグラスの搬出の日
同じ通りにあるお店のショウウィンドウに、鎮座しているところ
一目惚れで買いました。

そして、ステンドグラスの会社の社長に見せてしばし談笑icon64

トラックへの積み込み作業が終わって、いざ2台に分かれて倉庫へ
の搬入作業です。

またまたトラックから運び出す・・・結構デイジーは疲れましたicon10


全ての作業が終わった時、その社長がツカツカっとデイジーの
ところにやってきて、ないやら・・・???

20ポンドを差し出して、『お昼に買った猫の貯金箱に入れておきなさい』ってface08

お断りしたけれど、もってけもってけ・・・という感じで。。。

結局、ありがたくいただきましたface02

 

こういうのってユーモア?、ウィットに富むって言っていいのかしら・・・

やられた~と思いましたicon97

いろんな外国の方と接すると、こんな思いもしない演出、サプライズ
があって、いやみもなくさらりとやってのける。。。


本当に脱帽ですicon59


デイジーもこうなりたい・・・。



せめて、『今度お会いする時に利子をつけてお返ししますね
と言えたらよかった・・・


もちろんその時の20ポンドは大切にとっています。


ステキな瞬間をくれたラッキーちゃん、あなたはまさに招き猫ねicon97  


Posted by ペルラ at 13:13Comments(6)仕事

珠玉・・・真珠・・・旅♪

2010年04月08日

珠玉(しゅぎょく)という言葉を聞くとゾクッとします。

珠玉の短編。。。

珠玉の小品。。。

珠玉の町々。。。などなど


珠玉とは、真珠や宝石のことで美しいものを讃える表現なんです。
しかも小さな物に対して・・・

真珠ってダイヤモンドのようにキラキラした輝きではないけれどicon102
”ちゃんとここにいるよ”っている存在感があり、凛としたオーラを纏っていてicon97


その美しさが大好きですface05


世界の美しい小さな街にも、真珠と例えられるところがたくさんあります。

アンダマン海の真珠・・・プーケット島(タイ)

ドナウの真珠・・・ブダペスト(ハンガリー)

東洋の真珠・・・マニラ(フィリピン)

アドリア海の真珠・・・ドブロヴニク(クロアチア) 

エーゲ海の真珠・・・アテネ(ギリシャ)


きりがないですね(笑)

華々しい大都会や大規模なリゾート地ではないけれど、しっとりした
輝きを放っている、魅力的な町々・・・

珠玉→真珠→旅は、私の中では一本の線で繋がるイメージでしたicon97

アンティーク家具は新品の家具と比べてピカピカ感はないけれど
むしろ傷があったり・・・

でも、そう真珠の輝きのように長い時を経てものなお凛とした佇まいの
家具たちの良さを、そんな輝きに出会っていただきたい・・・

そんな想いから、イタリア語で真珠という意味の perla(ペルラ)と屋号
を決めました。

どうぞよろしくお願いいたしますicon12 


でも、まだ開店のメドが立たない~
助けて~icon10











  


Posted by ペルラ at 21:08Comments(0)仕事

福耳’ズ カフェ

2010年03月31日

今週月曜日、女性経営者さん限定の勉強会に参加
してきました。 それぞれの立場で、いろんな意見を
聞けたりと大変有意義な時間でしたicon97

そのあと、月いちのランチミーティングへ
しっかりおいしいイタリアンも堪能で~す!

来月の目標も立てたので、あとは実行あるのみicon59












カンティーナ ガシーヨ
福岡市中央区渡辺通2-2-1
西村ビル2F
TEL 092-752-1222

  


Posted by ペルラ at 08:56Comments(3)仕事

磨いてま~す・・・ピカピカ♪

2010年03月27日

アンティークハウス ペルラのデイジーですface02

ここ数日寒い日が続き、冬に逆戻りしたようでしたね。
今日はマシだ~

肩を痛めて力仕事ができないので、ステンドグラスを
磨いてます。



窓に入れなくても、インテリアとして飾っておくだけでも
いいな~なんて思いながら・・・



今は廃盤になっている、めずらしい硝子がはいってます。
     


Posted by ペルラ at 15:41Comments(3)仕事

開梱作業中♪

2010年03月18日

おはようございますicon02


アンティークハウス ペルラのデイジーです。


昨日、無事家具たちと対面を果たすことが出来ました。


お天気にも恵まれ、搬入作業にはうってつけicon67


きれいにカートンで梱包されていて、大切にイギリスから


送り出されたのがわかりますicon102


『よく来たね~~~』


只今、開梱作業真っ只中icon59


あれっ、こんなかわいいステンドグラス買ったっけ???




一枚一枚ひび割れがないかチェックしたけれど、図柄までは


覚えていませんでしたface07


開梱作業は家具に傷をつけないよう慎重に・・・


デイジーはカートンの山の解体です。。。うん!これなら出来るface02  


Posted by ペルラ at 08:38Comments(2)仕事

工事なう♪

2010年03月16日

おはようございます。

アンティークハウス ペルラのデイジーです。

今日は朝からいろんな工事が重なっています。

 

スタッフのみなさん、よろしくお願いしま~すface02


明日はいよいよ倉庫にコンテナが届きます。



アンティークハウス ペルラ オープン準備中

▼場所はこちら


  


Posted by ペルラ at 09:34仕事

本日、入港♪

2010年03月13日

おはようございます デイジーですface02

本日、うちの家具が積み込まれているコンテナ船が博多港に入港予定~icon06

いつ着くのかな~もう着いてるのかな???

ところでアンティークハウスとは言いますが、

正確にはウェアハウス(倉庫)です!

ただの倉庫です・・・icon11

お金はかけれそうにありません・・・

その分、良い商品を仕入れたい・・・

次回は北欧、フランス、ベルギーからも仕入れたい・・・

夢だけは広がりますicon97













  


Posted by ペルラ at 11:37仕事

よろしくおねがいします♪

2010年03月11日

はじめましてface01

アンティークハウス ペルラのブログ担当デイジーですface02

突然ですが~



4月中旬に



東区松崎にて



ヨーロッパ直輸入のアンティーク家具・雑貨の倉庫型店舗

をオープン予定です。

長年抱いていた構想ではありますが、まさか現実になるとは・・・

この仕事をするきっかけなど、追々お話させていただきますねface01


今回はイギリス、オランダから買い付けてきました。

その家具たちもいよいよ今週土曜日には博多港に着き、来週には通関が

きれて、無事ご対面~~~と上手くいくといいのですが・・・

はるか彼方から海を渡ってやってくる家具たちのことを考えると

なんだか愛おしくなってきますicon06

大西洋から、絵の具を落としたような地中海をとおり、クフ王のピタミッドを

見たかどうかは分かりませんが、スエズ運河をすり抜け、紅海、アラビア海

インド洋、南シナ海、東シナ海・・・

そして博多へ   

いくつもの海を旅してきたんですね~

待ち遠しいな~icon97

博多港まで出迎えに行きたい気分ですface05



  


Posted by ペルラ at 17:01仕事