ザクロの収納ラック

ペルラ

2010年07月15日 11:08

おはようございます

アンティークハウス ペルラのデイジーです

東区は雨は上がったようで、薄日も差していますよ。

でも地盤が緩んでいるので、まだまだ予断は許されませんが・・・

ここ数日の大雨で被害にあわれた地域のみなさまには心より

お見舞い申し上げます。



バタバタしつつも、お店のアンティークをボーっと眺めて現実逃避

小さめの収納ラックの模様に注目 なんだかわかりますか~


そう!見ているだけでも女性ホルモンが増えそうな(笑)・・・”ザクロ”

ザクロはトルコイランが原産地といわれていますが、北インドからヒマラヤにかけての

西南アジア南ヨーロッパカルタゴ(現在のチュニジア)の北アフリカという

諸説あるようですね。

古代ローマでは、結婚や財富を象徴する女神ジュノーの好物だったとか

また、ザクロのガクの部分が王冠に似ていることから、王冠を頂いた果実として

権力の象徴でもあったようですね。

いずれにしても、豊かな生活を願う気持ちはいつの時代も変わらないものですね。

むしろ、そんな想いや願いを生活に使う小道具に表現する昔の人の強さに

思いを馳せる今日この頃。。。

アンティークのしっとりとした輝き・・・昔の人の心の輝きかもしれませんね


関連記事