大地の恵・・・筍

ペルラ

2010年03月22日 12:19

こんにちは

アンティークハウス ペルラのデイジーです

少し前になりますが、筍掘ってきました
筍は大地の栄養分をいっぱい吸収してぐんぐん成長します。

美味しい筍を作るためには、ちゃんと手入れが必要なんですね。
来年に向けて腐葉土がすでに用意されていましたよ・・・

大の筍好き・・・

筍だけは旬の前の、走り(はしり)で食べたい・・・
これはデイジーのこだわりです。

コーンのような香ばしさが楽しめるんですよ。



一番大好きな食べ方は、木の芽和え

コメの研ぎ汁で茹でてアク抜きをして、出汁で下味をつけて・・・
木の芽をすり鉢ですって・・・などなど
手はかかりますけど・・・美味しく食べるため
忙しい毎日だけど、”丁寧な食”忘れないようにしなくちゃ

もう少し甘み味が欲しかった
母が作ってくれる木の芽和えのほうが数段美味しい

なにはともあれ、これをいただくと、”あ~今年も春が来た”
と実感するのでした
 

関連記事